2019年5月12日に放送されたシューイチプレミアムは、シューイチ餃子部の第2弾!週5回は餃子、これまでに食べ歩いた餃子は1000軒以上という餃子マニアで知られる「東京餃子通信」の編集長・塚田亮一さんおすすめの餃子のお店を巡りました。
Contents
你好 別館
你好は、京急蒲田駅から歩いて3分ほどの場所にある羽根付き餃子の元祖といわれているお店。羽根付き餃子界のレジェンドと言われているオリジナルの羽根付き餃子を考案した八木功さんが83歳の今でも厨房で餃子を作っています。
Dit bericht bekijken op Instagram
紹介されたメニュー
- 羽根付き餃子(6個)300円・税抜
餃子マニアの塚田編集長によるときれいなパリッとした羽根と手作りのモチモチした皮のバランスが絶妙という一品。餡はお店でブロックからひいた豚バラ肉に鶏ガラとおう豚骨スープを入れて1日寝かせたものと刻んだ後に水分が出ないように包丁で丁寧にカットしたものを合わせて作られています。キャベツと白菜は季節によって苦みが変わるため時期によって割合を変えているそうです。 - 肉とニラの包み焼き 410円・税込
お店のもう一つの名物。豚肉・ニラ・卵・春雨の餡を包んで焼いた一品。
店舗情報
住所 | 東京都大田区蒲田4-25-7 ハネサムビル B1F |
---|---|
TEL | 03-3734-2180 |
営業時間 | 11:30~14:00、17:00~24:00(L.O.23:30) |
定休日 | |
食べログ |
〈移転〉ギョウザマニア 品川はなれ
※移転、ギョウザマニア 品川本店として2020年7月8日オープン予定(店舗情報は移転後のもの記載)
できたてにとことんこだわった水餃子をいただけるお店が品川駅前のビルの中にある水餃子専門店、ギョウザマニア 品川はなれ!”肉はひきたて” ”皮はうちたて” ”餡は包みたて” ”水は茹でたて” ”焼きは焼きたて”と”五たて”を鉄則としておりオーダーが入ってから皮をのばし、餡を包んで作る餃子は皮はモチモチ、餡は豚肉に色々トッピングで入っており様々な種類の水餃子を楽しめます。
Dit bericht bekijken op Instagram
紹介されたメニュー
- パクチー水餃子 432円・税込
- 海老水餃子 453円・税込
c - シソ水餃子 421円・税込
c - ピーマン水餃子 432円・税込
餃子マニアの塚田編集長のイチオシが珍しいピーマンの水餃子。
住所 | 東京都港区高輪4-11-16 京急第11ビル 2F |
---|---|
TEL | |
営業時間 | |
定休日 |
餃子の雪松
餃子の雪松は、群馬県みなかみ町の温泉街にあった知る人ぞ知る餃子の名店「雪松」の秘伝のレシピを受け継ぎ、埼玉県入間市にオープンしたテイクアウトの専門店。お店は他にも東京の国分寺、武蔵村山などにもあります。
Dit bericht bekijken op Instagram
紹介されたメニュー
- お持ち帰り生餃子(36個)1000円・税込
餃子マニアの塚田編集長によるとパンチの効いた懐かしい感じの餃子。町中華によくあるようなキャベツをたっぷり使ってさっぱりしていながらもニンニクががっつりと効いていて満足度が非常に高いそうです。餡はお肉が1割程度で残り9割はキャベツ・ニラ・ショウガ・ニンニクと野菜がたっぷり入っておりご飯との相性も抜群。
店舗情報
住所 | 埼玉県入間市宮寺2663-2 |
---|---|
TEL | 050-3159-5505 |
営業時間 | 11:00~14:00 |
定休日 | 火曜 |
食べログ |
餃子坊豚八戒
阿佐谷の路地にあるのが食べログの全国餃子ランキング1位(5月1日時点)の餃子坊豚八戒!中国ハルビン出身の店主が作る餃子はどれも本格的で味わい深いと評判のお店です。
Dit bericht bekijken op Instagram
紹介されたメニュー
- 華餃子 580円・税込
餃子マニアの塚田編集長のイチオシが薄くてサクッとした非常に美しい羽根をまとった華餃子。餡はニラ・キャベツ・きくらげ・ねぎに3日かけて作る鶏ガラスープを混ぜた豚肉を合わせ八角 シナモンなど9種類の香辛料を加えています。 - 明蝦餃子 640円・税込
海老がぷりぷりで濃厚な味わいの一品。
店舗情報
住所 | 東京都杉並区阿佐谷南3-37-5 |
---|---|
TEL | 03-3398-5527 |
営業時間 | 18:00~23:00(L.O.22:30) |
定休日 | 日曜、月曜 |
食べログ |