2019年5月8日に放送された「 一茂&良純の自由すぎるTV」では石原良純さんが小学4年生まで暮らし、観光大使も務めている神奈川県の逗子で大和田伸也さんと矢田亜希子さんを案内しました。
魚勝
創業80年になる「魚勝」はもともとは魚屋さんでしたが現在は地元の新鮮な魚介類を中心とした懐石料理を味わうことができる日本料理のお店です。良純さんは子供の頃、はじめてお寿司の味をこのお店で覚えたそうです。
鎌倉野菜とジャコのサラダ 900円
新鮮な鎌倉野菜とジャコのサラダにはすりおろした玉ねぎにナンプラーを合わせたお店オリジナルのドレッシングがかかっています。
とんころいわし唐揚 750円
固い鱗が特徴のとんころいわしはあえてその固い鱗を生かして160度の低温で素揚げに!鱗が逆立ちサクサクの食感を楽しめます。
葉山産 焼筍 1200円
基調な食材だというこの時期に葉山の竹林でとれた旬のタケノコを塩だけつけて焼いた素材そのものの味を楽しめる贅沢な一品。
桜鯛と鎌倉野菜のしゃぶしゃぶ(雑炊付)3000円
相模湾でとれた新鮮な桜鯛をまぐろのあらでとったこだわりの出汁に軽くつけていただく一品。今が旬だという地元で水揚げされた天然わかめもしゃぶしゃぶしていただきます。
住所 | 神奈川県逗子市逗子7-13-23 |
---|---|
TEL | 046-871-2302 |
営業時間 | 11:30~14:30、17:00~21:00 |
定休日 | 火曜(祝日の場合は営業) |
食べログ |
洋菓子店 珠屋
逗子銀座商店街にある「珠屋」は、1950年創業の洋菓子店です。
ザバロール 300円・税別
良純さんも子供の頃によく食べたという長年逗子市民に愛され続けているお店の名物。上品な香りのバタークリームをチョコのスポンジを巻き、そこに再びバタークリーム、そして最後にチョコレートソースをたっぷりとかけています。
Dit bericht bekijken op Instagram
住所 | 神奈川県逗子市逗子1-5-8 |
---|---|
TEL | 046-871-2242 |
営業時間 | 売店:10:00~19:00 喫茶:10:00~18:00 (L.O.17:30) |
定休日 | 不定休 |
食べログ |
ラ・ベルデ
新鮮な食材で調理したいと自ら漁師になったオーナーシェフが営むイタリア料理店が「ラ・ベルデ」です。良純さんはお子さんがトイレを借りたのをきっかけにこのお店に通うようになったそうです。
逗子産 地ダコのマリネ 920円
4月1日に解禁になったいまが旬の逗子産の地ダコをぬめりをとるために塩もみしてから発色を良くするために赤ワインを入れたお湯で軽く茹で、エクストラヴァージンオイルをからめた一品。
逗子産 地ダコのフリット 920円
軽く茹で一口サイズにカットした地ダコを味付けせずに揚げたタコ本来の旨味を味わえる一品。
アカモクのスパゲッティ 1380円
ネバネバが特徴で美容や健康によいとされるフコイダンという成分を豊富に含んでいるアカモクという海藻を使ったスパゲッティ。相模湾でとれる逗子の名産品でもあるアカモクを温めたトマトソースの中にたっぷりと入れてスパゲッティとからめています。
住所 | 神奈川県逗子市逗子2-10-3 |
---|---|
TEL | 046-871-2439 |
営業時間 | 11:30~14:00、17:30~22:00(L.O.21:00) |
定休日 | 月曜、火曜 ※祝日の場合は営業 |
食べログ |