2019年4月13日に放送された「王様のブランチ」のごはんクラブは看板めにゅーください!今回は駅前に両国国技館のあるお相撲の町、両国から浅草橋にかけて看板メニューを探しました。地元で愛される名店や注目のNEWショップ、路地裏の人気店などをまとめた王様のブランチmemoです。
⇒⇒「王様のブランチ」(看板めにゅー巡り) のその他の記事はこちら
相撲茶屋 ちゃんこ江戸沢 両国総本店別館
大きな回しが目印の「相撲茶屋 ちゃんこ江戸沢」は1974年に元力士でちゃんこ番を務めたこともある江戸沢関が浜松で創業したのが始まりというお店です。
両国名物 大鍋ちゃんこランチ 1000円・税込
大きな鍋で豪快に作ったちゃんこは醤油味または塩味を選ぶことができます。鶏ガラをベースに3~4時間かけて出汁をとったちゃんこ鍋には白菜、長ネギ、ゴボウ、ナンコツ入りの鶏つくね、豆腐、鶏はんぺん、鶏肉など12種類の具材(※季節により内容は変動)が入っており旨味たっぷり!ご飯、茶碗蒸し、副菜重(※季節により変動)が付いてボリュームも満点、さらにご飯とちゃんこはおかわり自由になっています。
Dit bericht bekijken op Instagram
住所 | 東京都墨田区両国3-26-4 |
---|---|
TEL | 03-5600-3211 |
営業時間 | 11:00~14:00 (料理L.O. 13:00 ドリンクL.O. 13:00) 17:00~23:00 (料理L.O. 22:00 ドリンクL.O. 22:00) |
定休日 | |
食べログ※ネット予約OK ホットペッパーグルメ※ネット予約OK |
両国メンチカツ
地元はもちろん遠方からのファンも多いメンチカツのお店が「両国メンチカツ」です。
両国メンチ 1個/250円・税込
こだわりの飼料とストレスを与えない飼育により育てられた豚肉特有の臭みがなく脂身が甘いという熊本県産の天草宝牧豚を使用、一頭買いすることで様々な部位を組み合わせて脂っこくならないように仕上げています。サクッとした衣の中にはふわふわのお肉、大きめにカットされた玉ネギもごろごろと入った過去には1日で最高850個売り上げたこともあるという両国の名物です。
Dit bericht bekijken op Instagram
住所 | 東京都墨田区両国2-18-3 |
---|---|
TEL | 03-6666-9530 |
営業時間 | 平日 10:30~18:00 土日祝 11:00~17:30 |
定休日 | |
食べログ |
両国 國技堂
創業96年になる老舗の甘味処が「両国 國技堂」です。
焼きあんこあられ 400円・税抜 ※1包装8個入り
2代目の店主があんこ好きだったことから誕生したというお店の名物の甘じょっぱいあられ。
おせんべアイスのせクリームあんみつ 730円・税抜
栃ノ心や碧山、御嶽海もよく食べにくるというあせんべアイスののったクリームあんみつ。醤油せんべいとよく合う牛乳主成分の自家製バニラには寸前にせんべいを入れることでパリパリ食感も楽しめるようになっています。自家製黒みつをかけて食べるとまた絶品です。
Dit bericht bekijken op Instagram
住所 | 東京都墨田区両国2-17-3 |
---|---|
TEL | 03-3631-3856 |
営業時間 | 10:00~20:00 |
定休日 | 不定休 |
食べログ |
鳴門鯛焼本舗
浅草橋店浅草橋駅徒歩1分の場所にあるたい焼き屋さんが「鳴門鯛焼本舗」です。
天然たいやき 鳴門金時いも 1尾/200円・税抜
さつまいもの最高峰である鳴門金時いもをふんだんに使った黄金色の餡を包み1尾づつ丁寧に焼き上げたたい焼き。薄皮でパリパリの皮の中には少しだけ白あんを入れたなめらかな餡がたっぷり、鳴門金時いもの皮も入っておりまるで焼き芋を食べているような香ばしさも楽しめます。
住所 | 東京都台東区浅草橋1-9-1 |
---|---|
TEL | 03-3865-7766 |
営業時間 | 10:00~22:00 |
定休日 | |
食べログ |
7788(チチハハ)
先月オープンしたばかりの「7788」は大のタピオカ好きという中国人の新婚ご夫婦が営むタピオカ専門店です。店内には小さなイートインスペースもあります。
濃抹茶タピオカミルクティー 540円・税込
もちもちと弾力のある2色の大粒タピオカに牛乳、抹茶、自家製ミルクフォーム、最後に桜パウダーをふりかけた一品。よく混ぜてからいただく他、カップには飲み口がふたつありミルクフォームだけを飲むこともできるようになっています。
メニューは週によって様々で4月21日までは濃抹茶タピオカミルクティーの他、タピオカコーヒー、黒糖オリジナルミルク、プレミアム紅茶タピオカミルクティー(各540円・税込)が用意されています。
住所 | 東京都台東区浅草橋1-9-7 |
---|---|
TEL | 080-4298-8786 |
営業時間 | 11:00~20:00 |
定休日 | |
食べログ |
焼きカレーの店 ストーン
「7788」の目の前にある人気の焼きカレーのお店が「ストーン」です。
焼きカレー 800円 ※ランチ/サラダ・紅茶またはコーヒー付き
約2日間かけて作ったカレールーに玉子、ソーセージ、ブロッコリー、チーズをのせてオーブンで焼き上げた一品。コクのあるカレールーはチーズと相性抜群でカレーグラタンのような味わいです。
Dit bericht bekijken op Instagram
住所 | 東京都台東区浅草橋1-10-12 |
---|---|
TEL | 03-5821-3800 |
営業時間 | 11:00~14:00 、17:30~23:00 |
定休日 | 日曜日 |
食べログ |
コメント