2019年4月6日に放送された「旅サラダ」の国内はゲストの元世界王者、山中慎介さんによる沖縄県宮古島の旅でした。沖縄本島の南西300キロに位置する宮古島を中心とした大小3つの島からなる宮古島は4月の平均気温は20℃以上、青い海と青い空が広がる常夏の楽園です。
伊良部大橋
宮古島と周囲27キロの漁業が盛んな島、伊良部島の間にかけられている伊良部大橋は長さ3540メートル、無料で渡ることのできる橋としては日本最長の長さを誇っています。橋の上からは見渡すかぎり広がる青い海を見ることができ最高に気持ちのいいドライブを楽しむことができます。
伊良部そば かめ
伊良部島にある「伊良部そば かめ」は築80年の古民家を改装した人気のお店です。
伊良部そば 600円
お店の看板メニューとなっているのが伊良部そばです。カツオを燻製にしたなまり節を使い、かつお節からも出汁をとり豚骨を煮出したスープにモチモチとした麺、そして厚切りのなまり節がトッピングされています。
Dit bericht bekijken op Instagram
住所 | 沖縄県宮古島市伊良部字長浜251 |
---|---|
TEL | 0980-78-5477 |
営業時間 | 11:00~21:00 |
定休日 | 不定休 |
食べログ |
リッコジェラート
宮古島の繁華街である平良地区にあるのが宮古島産の食材で手作りしたジェラートのお店「リッコジェラート」です。この日は宮古島産マンゴー、宮古産トマトなど全部で14種類のジェラートがありました。
Dit bericht bekijken op Instagram
ダブル(カップ)500円~
山中さんが選んだのはお店の人おすすめのアテモヤと大好きだというパッションフルーツのダブル。アテモヤは森のアイスクリームとも言われており、なめらかな舌触りでで甘くて香りもいいフルーツです。
Dit bericht bekijken op Instagram
住所 | 沖縄県宮古島市平良字下里550 |
---|---|
TEL | 0980-73-8513 |
営業時間 | 11:30~19:00 |
定休日 | 火曜 |
食べログ |
太陽が窯
ものづくりが好きだという山中さんが次に訪れたのが宮古島で20年に渡りシーサーをつくっている宮古焼きの窯元「太陽が窯」です。こちらではシーサーを自分でつくる体験をすることができます。
陶芸体験 3000円
Photo by じゃらん
※陶芸体験詳細・インターネット予約⇒じゃらん
住所 | 沖縄県宮古島市上野字新里1214 |
---|---|
TEL | 0980-76-2266 |
営業時間 | 10:00~19:00 |
定休日 | 月曜 |
南西楽園リゾート
「南国楽園リゾート」は敷地内にホテルやゴルフ場、温泉などがあります。ホテルはカジュアルに楽しめるホテルからゴージャスなホテル、そして暮らすように滞在できる長期滞在向けまで豊富にありますので自分のスタイルに合わせて滞在を楽しむことができるリゾートです。
ザ シギラリフト オーシャンスカイ
丘の上から海へ向かって伸びる絶景の空中散歩を楽しめるペアリフト。
料金:往復 800円
Dit bericht bekijken op Instagram
シギラ黄金温泉
地下1250メートルから毎日800トンもの量が湧き出ている天然温泉を利用した施設。展望風呂は温泉に含まれる成分によって黄金色をしています。
入館料:大人 1500円
住所 | 沖縄県宮古島市上野新里1405-223 |
---|---|
TEL | 0980-74-7340 |
営業時間 | 11:00~22:00(最終入館21:30) |
定休日 |
琉球ダイニング ふぁいみーる
宮古島食材のお料理を落ち着いた個室でいただけるお店は「琉球ダイニング ふぁいみーる」です。モダンなつくりの店内には子供と一緒でもくつろげる個室もあります。
100%アーサーの天ぷら 1490円
天然もずく酢 842円
お店おすすめの今季初物だというもずく。
宮古島産 活き車海老(塩焼き)1523円
島の特産品である車海老は東京では高値がつく高級品。塩で香ばしく焼き上げてあり頭からしっぽまで食べられます。
Dit bericht bekijken op Instagram
宮古牛陶板焼 A5フィレ 3996円
出荷頭数が少なく市場にはあまり出回らないため幻の牛とも言われている宮古牛の陶板焼きは隠し味にマンゴーを加えた生姜味噌でいただきます。
住所 | 沖縄県宮古島市平良西里171 パティドゥビル 2F |
---|---|
TEL | 0980-79-7061 |
営業時間 | 17:00~24:00 |
定休日 | |
食べログ・ホットペッパーグルメ(ネット予約OK) |
アクアベース
池間島の北には東西6.5キロ、南北17キロに及ぶ日本最大級のサンゴ礁群「八重干瀬」があります。国の天然記念物にも指定されている八重干瀬でシュノーケルを楽しむことができるのが「アクアベース」が主催するシュノーケルトリップです。
Photo by じゃらん
八重干瀬シュノーケルトリップ 3時間 1名/8424円
八重干瀬のシュノーケルポイントまでは船で約20分。池間ブルーとも呼ばれる青く透き通った海の中にはサンゴ礁の絨毯が広がっており、いろとりどりの魚も見ることができます。
※シュノーケルトリップ詳細・インターネット予約⇒じゃらん
住所 | 沖縄県宮古島市平良池間83-1 |
---|---|
TEL | 0980-73-3003(電話受付:8:00~22:00) |
営業時間 | 8:00~18:00 |
定休日 | 不定休 |
コメント