旅サラダmemo オーストリア「妃海風さんのウイーンの旅」

2019年4月6日に放送された「旅サラダ」の海外の旅は元宝塚、星組娘役トップの妃海風さんによるオーストリアの旅でした。第1回めとなる今回は偉大なる音楽家たちが活躍した音楽の都、ウイーンを巡りました。

⇒⇒「旅サラダ」(海外の旅) のその他の記事はこちら

目次

ペーター教会(Peterskirche)

9世紀に建てられたペーター教会では毎日パイプオルガンのコンサートが無料で行われています。

パイプオルガンコンサート:15:00~15:30

 

Dit bericht bekijken op Instagram

 

Een bericht gedeeld door Wien | Vienna (@viennatouristboard) op

あわせて読みたい

 

住所 Petersplatz 6, A-1010 Wien Austria

路面電車(Straßenbahn)

ウイーン市内を縦横無尽に走る路面電車は観光にも便利な乗り物です。車窓からはウイーンのシンボルとも言えるオペラ座や市庁舎など歴史ある壮麗な建物の数々を見ることができます。

  • 料金:1回乗車券 2.4ユーロ(約300円)

 

www.wienerlinien.at

ヌスドルフ(Nussdorf)

ウイーン北部に位置する「ヌスドルフ」はベートーヴェンにゆかりのある小さな街です。

ベートーヴェンの散歩道(Beethovengang)

ベートーヴェンがよく散歩していたという小道が「ベートーヴェンの散歩道」です。この小道を歩きながらかの有名な名曲「交響曲第6番(田園)」の構想を練ったと言われています。

ベートーヴェン・ミュージアム(Beethoven Museum)

散歩道の近くにはベートーヴェンが30歳の頃に暮らしていた家が「ベートーヴェン・ミュージアム」として残されています。

 

Dit bericht bekijken op Instagram

 

Een bericht gedeeld door Wien Museum (@wienmuseum) op

館内にはベートーヴェンが実際に使っていたという耳が聴こえなくなったので集音のために上に箱を置いたピアノや難聴による絶望感を書き記した弟宛の遺書(レプリカ)、56歳で亡くなったベートーヴェンのデスマスクなどが展示されています。

  • 入場料:7ユーロ(約800円)

 

あわせて読みたい

 

住所 Probusgasse 6, 1190 Wien
TEL +43 664 88950801
営業時間 10:00~13:00、14:00~18:00
定休日

ホテル カイザリン エリザベート(Hotel Kaiserin Elisabeht)

14世紀の建物を利用した歴史あるホテルが「ホテル カイザリン エリザベート」です。このホテルにはかつてモーツァルトやリストなど多くの歴史的な著名人も宿泊しています。

  • ダブルスーペリアルーム 1泊ルームチャージ 226ユーロ~(約28200円)※2名まで

 

 

住所 Weihburggasse 3, A-1010 Wien
TEL +43 1 515260

グリーヒェンバイスル(Griechenbeisl)

ウイーンで最も古いレストランがオーストリア料理の名店「グリーヒェンバイスル」です。奥の部屋の壁にはモーツァルト、ベートーヴェ、マーク・トゥエイン、フィル・コリンズ、ジョニー・キャシュなどなど著名人のサインがぎっしりと書かれています。

ヴィーナシュニッツェル 21.9ユーロ(約2730円)

お店の名物となっているのが薄く伸ばした仔牛の肉に小麦粉をまとわせ、卵と細かいパン粉をまぶして揚げたウイーンの伝統料理「シュニッツェル」です。

 

Dit bericht bekijken op Instagram

 

Een bericht gedeeld door Griechenbeisl (@griechenbeisl) op

 

 

住所 Fleischmarkt 11, A-1010 Wien
TEL +43 1 5331977
営業時間 11:00~24:00
定休日
トリップアドバイザー

ウィーン・レジデンツ・オーケストラ コンサート (Wiener Residenzorchester)

1710年に建造された歴史あるバロック様式の美しい宮殿「アウエルスペルク宮殿」では世界的に有名な室内管弦楽団「ウイーン・レジデンツ・オーケストラ」のコンサートが開催されています。すぐ目の前で見ることのできるコンサートはバレイやオペラを取り入れるなど趣向が凝らされています。

ウイーン・レジデンツ・オーケストラコンサート 45ユーロ~(約5600円~)※席により値段が異なります

 

Dit bericht bekijken op Instagram

 

Een bericht gedeeld door Wiener Residenzorchester (@wiener.residenzorchester) op

WRO | ウィーンクラシック音楽
クラシックコンサート&ウィーンクラシック音楽 | ウィーン・レジデンツ・オーケストラ 長い伝統を誇る室内管弦楽団、ウィーン・レジデンツ・オーケストラ モーツァルト ♫ やヨハン·シュトラウスの ♫クラシック音楽 ♫ウィーンの ♫ クラシックコンサート

 

住所 Auerspergstrasse 1, A-1080 Wien

シェーンブルン宮殿(Schloss Schoenbrunn)

13世紀から800年以上も栄華を極めたハプスブルク家が夏の間だけ使っていた宮殿が世界遺産の「シェーンブルン宮殿」です。18世紀に活躍した女帝マリア・テレジアの時代に大規模な改築を行ったという宮殿には部屋数700のヴェルサイユ宮殿を凌駕するために1441室もの部屋があります。

 

Dit bericht bekijken op Instagram

 

Een bericht gedeeld door Schloß Schönbrunn (@schoenbrunnpalace) op

インペリアルツアー 14.2ユーロ(約1800円)

6歳のモーツァルトがマリア・テレジアの前で演奏した部屋やマリア・テレジアが4000本のキャンドルを灯して舞踏会や晩餐会を行っていたという目を瞠るばかりの豪華絢爛な大広間など40の部屋を見学することができます。

あわせて読みたい
Schönbrunn Palace Here you can find all the information for your visit to Schönbrunn Palace and buy tickets online. Opening hours, tickets, arrival and much more.

 

住所 Schloss Schoenbrunn , A-1130 Wien
TEL
営業時間 11~3月 8:00~17:00、4~6月・9~10月 8:00~17:30、7~8月 8:00~18:30
定休日

エルマイヤーダンススクール(Tanzschule Elmayer)

マリア・テレジアの時代から文化として定着した舞踏会はウイーンで今でも年間450以上開かれています。ウイーンっ子は高校生になると社交界デビューに備えてダンススクールに通う人が多いそうですが、19世紀にウイーンで流行し世界中に広まった社交ダンス、ウィンナーワルツのレッスンを受けることができるダンススクールが「エルマイヤーダンススクール」です。

  • プライベートレッスン(50分)65ユーロ(約8100円)

 

Tanzschule Elmayer
エルマイヤー・ダンススクールのホームページへようこそ! - Tanzschule Elmayer エルマイヤー・ダンススクールの歴史 エチケットと現代の礼儀作法

 

住所 Braeunerstrasse 13, A-1010 Wien
TEL +43 1 5127197
営業時間 15:00~20:00

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次