王様のブランチmemo コジドライブ「佐藤栞里さんと地元埼玉へ!」

2019年4月6日に放送された「王様のブランチ」はコジドライブ!今回は児島さんが佐藤栞里さんと一緒に佐藤栞里さんが高校生までの18年間を暮らした地元埼玉を巡りました。

⇒⇒「王様のブランチ」(コジドライブ) のその他の記事はこちら

目次

大宮公園

佐藤栞里さんがよく訪れていたのが総敷地面積、東京ドーム14個分という広大な敷地をもつ大宮公園。ちょうど今は桜も見頃で多くの露店も出店している。


Photo by じゃらん

住所 埼玉県さいたま市大宮区高鼻町4 地図
TEL 048-641-6391(代表)

県営大宮公園野球場

夏の甲子園の県予選の決勝戦などが行われる埼玉県大会のメイン球場。

児童遊園地

小動物園

かわいいリスザルから熊まで約60種類の動物が展示された無料で楽しめる動物園。ドーム状の空間にクロトキ、ホロホロチョウ、オオフラミンゴなど鳥たちが放し飼いにされ身近で見ることができる”とりたちのらくえん”が佐藤栞里さんのおすすめ。

営業時間 10:00~16:00
定休日 月曜 ※2019年4/26、5/6は休まず営業

飛行塔

60年以上大宮公園にあるランドマーク的な乗り物。

料金:大人(16歳以上)300円・税込、子ども(2歳以上)200円・税込

 

営業時間 10:00~16:00
定休日 木曜、金曜

白井食堂

大宮公園内にある食堂。

  • 焼きそば 400円・税込
    佐藤栞里さんがよく食べていたという具材はキャベツのみのシンプルな焼きそば。埼玉の製麺所から仕入れたモチモチの太麺にこだわりのソースがたっぷりと絡まった昔ながらの味わいの焼きそば。

 

営業時間 11:00~18:00
定休日 不定休(悪天候の場合は休み)

氷川神社

大宮公園に隣接している「氷川神社」は関東におよそ280ある氷川神社の総本社、全国屈指のパワースポットでもある。

 

あわせて読みたい
武蔵一宮 氷川神社 埼玉県さいたま市の大宮に鎮座する、武蔵一宮氷川神社の公式ホームページです。

 

住所 埼玉県さいたま市大宮区高鼻町1-407 地図
TEL 048-641-0137
参拝時間 5:30~17:30 ※季節により異なります

氷川だんご屋

氷川だんご屋は、氷川神社の参道沿いにある佐藤栞里さんが学生の頃、学校帰りによく寄っていたというお店。

Dit bericht bekijken op Instagram

Een bericht gedeeld door ヒデ (@hide5475) op

  • のりだんご 200円・税込
    埼玉県産のお米を使い毎朝手作りしているお餅を醤油ベースのタレにさっとくぐらせて店先でひとつずつ手焼きしているおだんご。佐藤栞里さんのお気に入りは刻みのりをたっぷりとまとわせた香ばしいのりだんご。

 

住所 埼玉県さいたま市大宮区高鼻町2-130 地図
TEL 048-644-3782
営業時間 9:00~18:30
定休日 月曜
食べログ

スターバックスコーヒー さいたま大和田店

ドライブの途中で気軽に立ち寄れるドライブスルーのあるスターバックス。

クラシックティラミス フラペチーノ Tall/ 637円・税込 ※店舗により完売の可能性があり
新商品のクラシックティラミスはコーヒーとシロップを染み込ませたスポンジを細かく砕いて入れることで味と食感でティラミス感をUPしている。

 

あわせて読みたい
Starbucks Coffee Japan|スターバックス コーヒー ジャパン スターバックス コーヒー ジャパンの公式ホームページ。新商品・メニュー情報、店舗検索、イベント情報、求人情報、エスプレッソドリンク用語の解説、コーヒー豆の解説、IR...

 

住所 埼玉県 さいたま市見沼区 大和田町1-1931 地図
TEL 048-681-5911
営業時間 7:00~22:30
定休日 不定休

榎本牧場

佐藤栞里さんが住んでいた街、上尾にあるのがチャボなど様々な動物と直接触れ合えるのが楽しいという榎本牧場

Dit bericht bekijken op Instagram

Een bericht gedeeld door 榎本牧場 (@enoboku) op

  • 牧場体験 1人/2160円・税込 ※要予約
    およそ50棟の牛を飼育している牛舎では仔牛の哺乳体験や牛について様々なことを学べる酪農体験をすることができる。

 

 

住所 埼玉県上尾市畔吉736-1 地図
TEL 048-726-1306
営業時間 9:30~17:00
定休日

フォルトゥーナ

牧場せ搾乳した新鮮な牛乳を使い敷地内の自社工場で製造したジェラートを販売しているお店。

 

Dit bericht bekijken op Instagram

 

Een bericht gedeeld door 榎本牧場 (@enoboku) op

  • ジェラート(ミルク)324円・税込 ※一番人気
  • ジェラート(生チョコ)324円・税込

幸手権現堂桜堤

埼玉の桜の名所として知られているのが幸手権現堂桜堤。長さ1キロに渡りおよそ1000本のソメイヨシノが植えられており、隣にある広大な菜の花畑の菜の花と桜、青い空が織りなす美しい風景を見ることができる。

 

Dit bericht bekijken op Instagram

 

Een bericht gedeeld door 楽天トラベル【公式】 (@rakutentravel) op

県営権現堂公園 - 関東の桜の名所
ホーム - 県営権現堂公園 INFORMATION お知らせ お知らせ お知らせ お知らせ 2022年12月27日 2022年12月12日

第89回 幸手桜まつり

4月9日まで「幸手桜まつり」が開催されている。約100店舗の露店も出ており様々なグルメも楽しめる。

  • 〈なかぱん〉桜香るあんクリームデニッシュ 250円・税込
    ビーツで色を付けた桜色クリームに粒あん、カスタードを使ったこの時期限定のデニッシュ。
  • 〈義語家〉おむすび(タレ)150円・税込
    130年続く老舗鰻屋さんのタレおにぎり。幸手市産ブランド米「彩のきずな」を炊いたご飯にタレがよくしみこんでいる。

 

住所 埼玉県幸手市内国府間887-3 地図
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次