2019年4月4日に放送された秘密のケンミンSHOWは、2時間SP!! 「春のパン祭り!関西パン都物語」と題して大阪・神戸・京都の人気の食パン専門店が紹介されました。東京にも空前の食パンブームが到来していますが、ブームの火付け役となった麻布十番の「乃が美」を始め、「レブレッソ」「岩崎」と大行列のできるお店の本店はすべて大阪にあります。最新のパン支出金額では全国1位大阪、2位神戸、3位京都と関西勢が上位3位を独占。今回はそんなパン王国の人気の食パン専門店が紹介されました。
目次
乃が美 総本店(大阪)
乃が美は、行列嫌いの大阪の人も大行列を作る大人気の食パン専門店。メニューは、食パンのロングサイズとハーフサイズの2種類のみ。そのまま生で食べてもトーストにして食べてもおいしいと皆さん大量買いしています。
食パン
オリジナルブレンドの小麦粉にコクと風味をだすためのたっぷりの生クリーム、生地に甘みをプラスするハチミツなど、水、マーガリンとバターを加えて作られ醗酵させた生地は超ふわふわ、そのふわふわの生地を高温短時間で一気に焼き上げた食パンは中はしっとりふわふわで耳までやわらかく仕上がっています。
紹介されたメニュー
- ロングサイズ 2斤800円・税抜
- ハーフサイズ 1斤400円・税抜
店舗情報
春夏+秋冬 元町店(神戸)
春夏+秋冬は、神戸元町商店街で大行列のできる人気の食パン専門店です。この日は最大40分待ち、一週間たってもやわらかく味がかわらないという食パンをこちらも皆さん大量買いしていました。
パン・ド・ミー
蓋をせずに焼き上げた上が山の形をした山食と蓋をして焼き上げた四角い形をした角食の2種類の食パンを販売。山食はほどよく水分が抜けてサクサク感が楽しめるトースト向き、角食は水分を閉じ込めしっとりとした食感を楽しめます。
紹介されたメニュー
- パン・ド・ミー 1本(2斤)660円 ※1人6斤まで
店舗情報
住所 | 兵庫県神戸市中央区元町通2-6-1 |
---|
TEL | 078-682-0022 |
---|
営業時間 | 1回目11:30~・2回目14:30~・3回目17:00~ |
---|
定休日 | 不定休 |
---|
グランマーブル 祇園(京都)
一見するとパン屋さんには見えないシックな町家風の店構えのグランマーブルは、洋菓子と食パンのいいとこ取りをしたような新しいジャンルのデニッシュ食パン発祥のお店です。スタイリッシュでラグジュアリーな空間が広がる店内では、まるでコンシェルジュのような店員さんがお客さんに対応しています。ショーケースにはパンは置かれておらず、写真とおしゃれなボックスが並べられています。その種類は豊富で見た目もかわいらしく、朝食にもおやつにも食べられると評判。2階にはカフェが併設されています。
京都三色
イチゴ、抹茶、プレーンが三位一体となった生地はサクサクとしたクロワッサン風、割ってみると断面はカラフルなデニッシュ食パン。
LOVE MARBLE ラブマーブル
高級パンは贈答品の定番だという京都で、内祝いなどのお祝いごとや結婚式の引出物として大人気の紅白2食のデニッシュ食パン。
プレーンフレンチトースト
2階に併設されているカフェで食べられるデニッシュ食パンをフレンチトーストに仕上げ、バニラアイスをトッピングした一品。シャンパンとの組み合わせがベストマッチ!
紹介されたメニュー
- 京都三色 1本/1080円
- 祇園辻利抹茶あん 1本/1296円
老舗抹茶店の辻利とコラボした一品 - LOVE MARBLE ラブマーブル 1本/1404円
- プレーンフレンチトースト 900円
店舗情報
食べログ
グランマーブル 祇園 (祇園四条/パン)
★★★☆☆3.39 ■予算(夜):¥1,000~¥1,999
レブレッソ 本店(大阪)
レブレッソは、高級食パンを使った種類豊富なトーストが大人気のお店です。
紹介されたメニュー
- サワークリーム&ハニーバターアップル 480円
林檎のスライスを美しくあしらったトーストはサワークリームとハニーバターが相性抜群 - ピスタチオ&マスカルポーネ 450円
ピスタチオミルクジャムとマスカルポーネチーズを使ったトースト - SAKURAあんトースト ~クリーミーカシューナッツペースト~ 530円 ※この春限定
店舗情報
住所 | 大阪府大阪市天王寺区味原町1-1 |
---|
TEL | 06-6765-8005 |
---|
営業時間 | 月〜金 9:00~19:00(L.O.18:00)土日祝 8:00〜19:00(L.O.18:00) |
---|
定休日 | 不定休 |
---|
公式サイト | http://lebresso.com/ |
---|
食べログ
レブレッソ (鶴橋/パン)
★★★☆☆3.51 ■予算(夜):~¥999
パン工房 小麦庵(神戸)
パン工房 小麦庵は、神戸では知る人ぞ知る食パンの名店。神戸SELECTIONにも認定されている食パンをつくるシェフが最高級食パンと言う一品が完全予約制の「極」です。
紹介されたメニュー
- 最高級食パン 極 1本/4320円 ※完全予約制
生地の熟成に4日間を費やしたしっとりさともっちりさを併せ持った食パン
店舗情報
住所 | 兵庫県神戸市垂水区神田町4-26 |
---|
TEL | 078-708-7774 |
---|
営業時間 | 10:00〜19:00 |
---|
定休日 | 日曜 |
---|
その他紹介されたお店(大阪)
嵜本 大阪なんば店
食べログ
高級食パン専門店 嵜本 大阪初號本店 (難波(南海)/パン)
★★★☆☆3.17 ■「極美」「極生」ー厳選食材で作る、ミミまで美味しい食パン ■予算(昼):¥1,000~¥1,999
一本堂 鶴見緑地店
住所 | 大阪府大阪市鶴見区鶴見4-14-18 |
---|
TEL | 06-6912-1781 |
---|
営業時間 | 9:00~18:00(売り切れ次第終了) |
---|
定休日 | 日曜・祝日 |
---|
食べログ
一本堂 鶴見緑地店 (今福鶴見/パン)
★★★☆☆3.01 ■予算(夜):~¥999
高匠 阿波座本店
成り松
住所 | 大阪府大阪市西区新町1-21-3 |
---|
TEL | 06-6110-7789 |
---|
営業時間 | 11:30~14:30、15:00~18:00 |
---|
定休日 | 不定休(火曜日) |
---|
公式サイト | http://shokupan.jp/ |
---|
その他紹介されたお店(神戸)
ル・パン神戸北野 本店
食べログ
ル・パン神戸北野 本店 (三宮(神戸市営)/パン)
★★★☆☆3.65 ■ホテル ラ・スイート神戸ハーバーランド直営のスイーツ&ベーカリー ■予算(夜):¥1,000~¥1,999
コムシノワ 三ノ宮本店
食べログ
コム・シノワ (三宮・花時計前/パン)
★★★☆☆3.76 ■予算(夜):~¥999
明日の食パン 芦屋本店
食べログ
明日の食パン 芦屋本店 (芦屋(JR)/パン)
★★★☆☆3.25 ■予算(夜):¥1,000~¥1,999
こだわり食パン専門店 麦麦
熟成熟生 食パン専門店 本多 神戸元町店
その他紹介されたお店(京都)
志津屋 祇園店
食べログ
志津屋 祇園店 (祇園四条/パン)
★★★☆☆3.24 ■予算(夜):~¥999
ORENO PAN 祇園店(閉店⇒円町店に移転)
祇園店は閉店。円町店に移転して営業しています。下の店舗情報は円町店のものを記載。
ブランジェリー ブリアン
住所 | 京都府京都市北区上賀茂岩ヶ垣内町33-39 |
---|
TEL | 075-724-2339 |
---|
営業時間 | ベーカリー 7:30~20:00 レストラン 7:30~21:00 |
---|
定休日 | |
---|
食べログ
ブリアン 北山本店 (北山/パン)
★★★☆☆3.68 ■予算(夜):¥2,000~¥2,999
進々堂 寺町店
住所 | 京都府京都市中京区寺町通竹屋町下る久遠院前町674 |
---|
TEL | 075-221-0215 |
---|
営業時間 | ベーカリー 7:30~20:00 レストラン・イートイン 7:30~19:00 ※11:00~14:00イートイン不可 |
---|
定休日 | |
---|
公式サイト | http://www.shinshindo.jp/ |
---|
食べログ
進々堂 寺町店 (京都市役所前/カフェ)
★★★☆☆3.17 ■予算(昼):¥1,000~¥1,999