《news every.》後継者がいなくて絶滅危機!? 町で評判の愛されグルメ「五芳斉/レストラン EAT/調布かつ元」2019/2/6

2019年2月6日に放送されたnews every.の特集は「後継者がいなくて絶滅危機!? 町で評判の愛されグルメ」でした。

目次

五芳斉

神楽坂にある五芳斉は、1950年創業の昔ながらの町中華です。お店はもともと今の店主の旦那さんのお父さんが創業、その後ご夫婦でお店を切り盛りしていましたが旦那さんが亡くなった今は奥さんが一人でお店を守っています。娘さんが二人いますが商売の大変さを知っている女将さんは、はじめから娘さんに店を継いでもらうつもりはなく自分の代で店を閉めるそうです。

ワンタンメン

お店の一番人気メニュー。スープは鶏ガラ、昆布、長ねぎを4時間煮て鶏のうま味が凝縮したあっさりやさしい味わい、そこに合わせるタレには夫の代から継ぎ足しているチャーシューの煮汁を使用しています。皮の角をずらして包んだひらひらとしたワンタンはつるっとした喉ごし、麺は細めのちぢれ麺です。

焼肉定食 とん汁付き

以前はギョーザを出していましたが、お店を一人で切り盛りするようになってからはギョーザをやめて定食には具沢山の豚汁が付いています。焼肉定食はボリューム満点でリーズナブルです。

紹介されたメニュー
  • チャーハン 730円・税込
  • ワンタンメン 600円・税込
  • 焼肉定食 とん汁付き 800円・税込

店舗情報

店名五芳斉
住所東京都新宿区榎町41 
TEL03-3268-7539
営業時間11:00~14:00、18:00~21:00
定休日日曜、祝日

食べログで詳しく見る

レストラン EAT

高井戸駅から歩いて10分ほどの住宅街にあるのが1968年創業、長年家族で通い続ける常連客も多い洋食屋さん、レストラン EATです。81歳のご主人が奥さんと二人でお店を切り盛りしています。ご夫婦には二人の息子さんがいますが、人生を料理にささげる父にはかなわないと別の道に進んだためお店はご夫婦の代で閉めるそうです。

タンシチュー

お店自慢のやわらか~なタンに深みのあるデミグラスソースがよく絡んだ一品。デミグラスソースは鶏のブイヨンにトマトペーストと炒めた小麦粉を合わせ、そこにダシとなる野菜と一緒に約12時間煮込んだ鶏の足、約18時間煮込んだ牛スジ、そしてバター、塩、胡椒、香り付けに日本酒を加え、最後にこしてと約2週間かけて作られています。

ア・レ

とろけるチーズの下に牛ヒレのステーキ、そしてデミグラスソースたっぷりの人気メニュー。チーズの塩気とデミグラスソースのバランスが絶妙な一品。デミグラスソースには自家製のコーンポタージュを加えてまろやかにしています。

紹介されたメニュー
  • パンコキール ランチセット(平日のみ) 1500円・税込
    チーズがとろけるなめらかなホワイトソースのグラタン。
  • チャーチャースープ 350円・税込
    ゆで卵の黄身がとけこんだクリーミーな野菜スープ。
  • タンシチュー ランチセット(平日のみ) 2500円・税込
  • ア・レ ランチセット(平日のみ)2100円・税込

店舗情報

店名イート (EAT)
住所東京都杉並区高井戸西3-7-10 
TEL03-3334-6486
営業時間11:30~14:00、17:00~22:00
定休日水曜、木曜

食べログで詳しく見る

調布かつ元

調布駅から歩いて5分ほどの場所にあるのが40年以上愛されている人気のとんかつ店、1967年創業の調布かつ元です。お店は2015年に立ち退きで一度閉店したそうですが、元お客さんだった方がお店のオーナーとなり店主に弟子入り、今はお店の味を受け継ぐ修行をしています。

上ロースかつ定食

お店の看板メニューは、ジューシーな厚切りとんかつが評判の上ロースかつ定食。お肉は脂に甘みがある岩手県産岩中ポークを使用、肉のうま味を邪魔しない糖分が少ない生パン粉をまとわせてサラダ油7・ごま油3の揚げ油でゆっくり火を通しふっくらと揚げています。最後に余熱で蒸らし肉汁を保ちながら均一に火を通したらできあがり。ソースは2種類をブレンドし、トマトペースト・シナモンなどを加えたオリジナルでほんのりと甘くちょっとスパイシーさと酸味が効いています。

カキフライ定食

冬限定のカキフライは、2~3個の牡蠣をまとめて揚げており1個約120gと特大サイズ。まろやかな自家製タルタルソースでいただきます。

紹介されたメニュー
  • 上ロースかつ定食 2160円・税込
  • カキフライ定食 2260円・税込 ※3月中旬まで

店舗情報

店名調布 かつ元
住所東京都調布市布田1-12-6 
TEL050-5592-4939
営業時間11:30~14:30(L.O.14:00) 17:30~21:00(L.O.20:30)
定休日水曜、第3火曜

食べログで詳しく見る

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次