1月11日に放送されたヒルナンデスでは大人の街として今話題の奥浅草で人気店のNO.1グルメを当てる目利き対決が行われました。浅草寺の北側に位置する奥浅草には閑静な住宅街の中に大人向けの隠れ家的なスポットも多く、今穴場スポットとして注目されているエリアです。
釜めし むつみ
創業50年になる釜めし屋さん。最近は日本の方だけではなく外国人観客も増えているそうです。
Dit bericht bekijken op Instagram
釜めし 五目 1080円 〈一番人気〉
日高昆布とかつお節からとった出汁でごはんをしいたけ、たけのこ、エビ、あさり、鶏肉と一緒に炊いた定番の五目釜めし。強火で4分火にかけたら、一度ご飯と具材を混ぜ合わせてから弱火で15分かけて炊き上げています。釜全体に出汁がいきわたったダントツの一番人気だという一品です。
ふわふわ出汁巻き玉子 648円
住所:東京都台東区浅草3-32-4
TEL:03-3874-0600
営業時間:11:30~21:30
定休日:水曜日・隔週で火曜日
グリル グランド
隠れ家的な雰囲気を持つ「グリル グランド」は親子3代で味を受け継いできた創業77年の老舗洋食店です。お店自慢の特製のデミグラスソースは4種類の野菜と一緒に2週間かけて煮込んでおり、濃厚でちょっとビターな奥深い味わいです。
Dit bericht bekijken op Instagram
ビーフシチュー 3500円 〈一番人気〉
デミグラスソースで牛バラ肉を7時間かけて煮込んだ伝統の味の一品。お肉はほろほろとほぐれるやわらかさです。
カニクリームコロッケ 1800円
コロッケグランプリ4年連続金賞を獲得した一品。
特製オムライス 1700円
チキンライスの上のったふわふわの玉子は中は半熟でトロトロ。特製デミグラスソースがたっぷりとかけられています。
住所:東京都台東区浅草3-24-6
TEL:03-3874-2351
営業時間:11:30~14:30(L.O.13:45) 17:00~21:30(L.O.20:30)
日曜日、月曜日定休
セキネベーカリー
創業71年の「セキネベーカリー」は地元で長く愛され続けている町のパン屋さんです。店内には120種類以上の焼き立てパンが並べられています。
クロワッサン カマンベールチーズ 195円 〈一番人気〉
約30層に折りたたんだ生地を薄く伸ばしてから細長く棒状にカットしたら、その生地でチーズを包み専用の型に入れて焼き上げたちょっと変わった形をしたクロワッサン。周りはサクサクで中はしっとりやわらかいクロワッサンはカマンベールチーズの他にショコラとレモンチーズがあります。
Dit bericht bekijken op Instagram
あげパン 119円
ガトーショコラとバナナ 238円
カリーヴルスト 313円
ミッシュブロート プレーン(1/2本)324円
住所:東京都台東区浅草3-41-10
TEL:03-3875-3322
営業時間:7:00~19:00
日曜日定休
ノアケ トーキョー
5年前に下町に根付いたお店としてオープンした洋菓子店「ノアケ トーキョー」はかわいらしいお菓子がたくさん並ぶ隠れた名店です。
ボンボンキャラメル 苺とフランボワーズ 250円
キャラメルと果物のピューレを煮込んだソースを薄いチョコレートでコーティングし、棒をさしてかわいらしく仕上げた一品。
Dit bericht bekijken op Instagram
ボンボンキャラメル 10P/2600円 〈一番人気〉
ボンボンキャラメルを花束のブーケのようにセットにした女性受け抜群の一品。
Dit bericht bekijken op Instagram
キャラメルバナーヌ 1cut 432円
完熟バナナと特製のキャラメルで仕上げたバウンドケーキ。
Dit bericht bekijken op Instagram
テリーヌショコラ 黒 1cut 378円
コッフルジュエ プチフール 1850円
コッフルジュエ モダンあられ 1160円
住所:東京都台東区浅草5-3-7
TEL:03-5849-4256
営業時間:11:00~18:00(L.O.17:30)
日曜・月曜日定休
中華料理 あさひ
親子4代続く老舗の中華料理店「あさひ」は中村勘三郎さんなどの歌舞伎役者の方や芸者さんも通う奥浅草の有名店です。
しょうがそば 750円 〈一番人気〉
生姜がたっぷりと入った醤油ラーメン。食べると体がポカポカになる冬場は特によく出るという人気のラーメン。
Dit bericht bekijken op Instagram
ネギそば 850円
細かく切ったネギとチャーシューを和えたものをたっぷりとののせたピリ辛そばは中村勘三郎さんもお気に入りだという一品。
Dit bericht bekijken op Instagram
パクパクパクチーそば 900円
後輩のタイ料理店で教えてもらって誕生したというパクチーがたっぷりとのった一品。
Dit bericht bekijken op Instagram
住所:東京都台東区浅草3-33-6
TEL:03-3874-4511
営業時間:11:30〜15:00, 17:30~21:00
月曜・第3火曜日休み
金太楼鮨 馬道店
大正13年に創業した「金太楼鮨」は全国すし技術コンクールで優勝した職人も在籍し江戸前の伝統を守る本格的なお寿司をいただくことができるお店です。その確かな技術と味で地元の方から長年愛されています。
にぎり さくら 972円 〈一番人気〉
手頃な値段で極上のお寿司を食べられる人気メニュー。
ばくだん 972円
地元の人おすすめのお店の名物。納豆、マグロ、イカ、たくあん、きゅうり、山芋、うに、いくら、とびこ、ネギ、生たまごの黄身と10種類の具が酢飯の上にのっており、よく混ぜてからいただきます。たくあんの食感がいいアクセントになっています。
Dit bericht bekijken op Instagram
にぎり上 1944円
鉄火巻き、玉子、イカ、エビ、ぶり、いくら、中トロ、赤身、穴子のにぎり寿司。※内容は仕入れ状況により異なります。
住所:東京都台東区浅草3-35-10
TEL:03-3875-3075
営業時間:月~土 11:30~24:00 日・祝 11:30~23:00
不定休