1月5日に放送されたぶらぶらサタデーは「タカトシ・温水の路線バスで冬の川越」でした。今回はゲストの橋本マナミさんと江戸時代の趣がある蔵造りが残る小江戸川越を巡り、野菜たっぷりのビュッフェや小江戸黒豚のコース料理、スイーツなどを堪能しました。
川越総合卸売市場「ゴールデン・エッグ」
小江戸川越の台所である「川越総合卸売市場」には毎日全国各地から届けられる新鮮な魚や青果を販売するお店がおよそ35店舗軒を並べています。その中の一軒「ゴールデン・エッグ」では土曜日限定で玉子つめ放題を行っています。
玉子つめ放題 350円
みかんネットに玉子を詰めるつめ放題。市場には出回らないという割れにくい一番小さいサイズの玉子を使っています。一番下に玉子8~9個で土台を作って詰めるのがコツ!みかんネットの口が縛れればOKです。ちなみに過去の最高は玉子55個。
住所:埼玉県川越市大袋650 埼玉川越総合地方卸売市場 1F
TEL:049-240-2228
Market TERRACE マーケット・テラス
小江戸の軽井沢とも呼ばれている森の中にあるビュッフェレストランが「Market TERRACE」です。地元川越や埼玉の新鮮野菜がふんだんに使われた料理の数はおよそ60種類あり、時間無制限で食事をすることができます。季節ごとにメニューをかえ旬のものを扱っているので四季折々の料理を楽しめるビュッフェは特に女性に人気でオープン前から行列ができています。広々とした店内は窓が大きく取られており、まるで森の中で食事をしているようです。
ランチビュッフェ 大人1900円 ※時間制限なし/アルコール以外は飲み放題
お料理は和風から洋風、オリエンタルまでバラエティ豊か、野菜を使ったオリジナルデザートもそろっています。野菜がふんだんに使われているので野菜を食べに来たという常連さんが多いそうです。
紹介されたお料理
○川越産ホウレン草&水菜の林檎ソース和え
○柿の種衣の唐揚げ
○川越産野菜と甲イカのセート風トマト煮込み
○安国屋さんの絹豆腐を使ったスンドゥブチゲ
○うめじゃこご飯
○秋の収穫 けんちん汁
○鶏肉と野菜のグリーンカレー
○オリエンタル煮びたし
○川越産野菜とチキンのタンドリー風グラタン
○ショウガのミルクティーババロア
○ジャガイモのフロランタン
○サトイモのモンブラン
※インターネット予約⇒食べログ
住所:埼玉県川越市大袋650 川越総合卸売市場内
TEL:049-293-5205
営業時間:ランチ11:00~15:00(最終入店14:15)ディナー17:00~22:30(最終入店21:00)
パティスリー アンジュ
和栗のモンブラン 430円 ※季節限定商品、現在は販売終了
Dit bericht bekijken op Instagram
住所:埼玉県埼玉県川越市南台3-13-1
TEL:049-293-2820
営業時間:9:45~20:00
木曜日定休
川越ショコラBromagee
昨年9月にオープンチョコレートのお店。
お芋deショコラ 300円
川越新名物のお芋とチョコレートを合わせたスイーツ。
Dit bericht bekijken op Instagram
焼きたてフォンダンショコラ 300円
Dit bericht bekijken op Instagram
住所:埼玉県川越市幸町1-9
TEL:049-277-4831
営業時間:10:00~17:00 (7月~8月は11:00~19:00)
不定休
川越 椿の蔵 & 足湯喫茶 椿や
おしゃれでおもしろい和雑貨が多く揃うお店が「椿の蔵」です。民芸品や和食器など日本文化に現在の色彩センスを組合せた和雑貨が数多く販売されており外国人観光客にも人気があります。お店の奥には足湯の喫茶店「足湯喫茶 椿や」が併設されています。
あんみつ(蔵サイダーセット)1030円
蔵サイダーは川越で唯一の酒造で使用する仕込み水を使って作られた川越の名産品。
Dit bericht bekijken op Instagram
トシノコーヒー 500円
住所:埼玉県川越市幸町3-2
TEL:049-227-7030
営業時間:平日10:00〜19:00 土日祝10:00〜20:00
時の鐘
城下町として栄えた江戸の面影が残る蔵造りの街並みが魅力の小江戸川越にが連日多くの観光客が全国から訪れていますが、その川越のシンボルが明治27年に再建された「時の鐘」です。江戸時代初頭から城下の町に時を告げてきた鐘つき堂で今は機械仕掛けとなっていますが1日4回鐘が鳴り時を告げて続けています。
住所:埼玉県川越市幸町15-7
VANITOYBAGEL 鐘づくり本店
いろいろな種類のベーグルを販売しているベーグル専門店。
Dit bericht bekijken op Instagram
クラムチャウダーのベーグルグラタン 850円
中にベーグルが入ったグラタンは濃厚なチーズがベーグルによくしみこんでいます。
住所:埼玉県川越市幸町10-3
TEL:049-222-0767
営業時間:月・木~日 10:00~19:00(L.O.18:30) 火 10:00~17:00(L.O.16:30)
水曜日定休
大手前
食べ歩きにもぴったりな揚げたてのメンチカツを販売しているお店。
元祖肉巻きメンチカツ 170円
メンチの周りにお肉が巻いてあるメンチカツはとってもジューシー。注文を受けてから揚げてくれるので熱々をいただけます。
住所:埼玉県川越市元町1-8-25
TEL:049-225-0045
営業時間:月~土 10:00~18:00
日曜日定休
川越大師 喜多院
川越大師とも呼ばれる喜多院はおよそ1200年の歴史をもつ由緒正しい寺院です。380年前の川越大火でほとんどのお堂が焼けてしまいましたが、江戸幕府3代将軍、徳川家光公の特別な計らいにより江戸城の一部を移築して建て直されたため徳川家光公誕生の間や家光の乳母であった春日局の化粧の間が今でも残されています。本堂の手前にはすべての苦を取り除いてくれるという苦ぬき地蔵尊があります。
また、天明2年(1782年)から約50年に渡り建立されたという538体の羅漢像が並ぶ五百羅漢も見どころのひとつとなっています。羅漢とはお釈迦様の弟子のことで喜多院の羅漢像は笑ったり、泣いたり、怒ったりと表情がとても豊かで人間の心を素直に表現しています。同じものはひとつもないこの羅漢像にはある人が夜来て像の頭をなでると1体だけ温かかったので翌朝きてみるとその像は亡くなった自分の親の顔に似た羅漢様だったという伝説が残っているそうです。現在は五百羅漢は塀に囲まれており16時以降の拝観はできません。
住所:埼玉県川越市小仙波町1-20-1
TEL:049-222-0859
川越陣力屋
願いの叶う奇跡の犬として有名なブリアちゃんがいるのが「川越陣力屋」です。長年子供に恵まれなかった人に赤ちゃんができたり、病気が治ったなど数々の奇跡をおこしてきたというブリアちゃんは現在は18歳と高齢ですが、全国から多くの人が会いにやってくるそうです。
焼き芋ワッフル 300円
蜂蜜がたっぷりとかかった焼き芋のワッフル。
住所:埼玉県川越市連雀町11-5
TEL:049-225-1015
営業時間:11:00~17:00
小江戸黒豚鉄板懐石 オオノ
静かな奥川越にある名店が「小江戸黒豚鉄板懐石 オオノ」です。脂の甘さとキメの細かさが特徴の小江戸黒豚をふんだんに使用した贅沢なコース料理をいただける他、1日1組限定で黒豚バーベキューを楽しむこともできます。
小江戸黒豚コース 6000円 ※完全予約制/2名~
地元食材にこだわり丁寧に作られた繊細な料理と散りばめられた遊び心が楽しい小江戸黒豚のコース。
紹介されたお料理
○先付 自家製熟成生ハム
○煮物 黒豚バラ角煮
○八寸 黒豚のしぐれ煮
○焼物 黒豚ロース鉄板焼き
○食事 ベーコンと畑の大根土鍋御飯
住所:埼玉県川越市谷中27
TEL:049-222-5566
営業時間:11:00~15:00(L.O.13:30) 17:00~22:00(L.O.20:00) ※完全予約制
水曜日、第2・第4火曜日定休