《ヒルナンデス》東京駅密着24時「ほんのり屋/寿司清/eashion/豆狸/豆一豆/LOVERARY BY FEILER/魚力 海鮮寿司」2018/12/25

2018年12月25日に放送されたヒルナンデスは、東京駅密着24時!東京駅で人気の朝定食やお弁当、東京土産の新定番などグルメを中心に人気のお店が紹介されました。

目次

ほんのり屋 東京本店

八重洲中央口の改札を出てすぐの場所にあるほんのり屋は、朝6時にオープンするおにぎりのお店です。早朝から大行列のできる人気の秘密がその具材の大きさ!お米は、炊きたての会津産コシヒカリを使用。おにぎりの種類は約15種類あり、季節ごとに旬の食材を楽しんでほしいと季節限定の品も用意しています。

紹介されたメニュー
  • カリカリ梅とじゃこ 190円
  • 炙りたらこ 210円
  • 日高こんぶの佃煮 200円
  • 炙り紅鮭むすび 270円
  • 牡蠣めしむすび 290円 
    宮城県産の牡蠣がまるまる1個入ったおにぎり
  • 牛たん青唐味噌むすび 350円
  • 松茸むすび 270円 ※期間限定
  • ウニまぶしイクラむすび 320円

店舗情報

住所東京都千代田区丸の内1-9-1 東京駅 改札内 1F
TEL03-5219-1136
営業時間6:00~22:00
定休日
https://www.jefb.co.jp/honnoriya/

食べログで詳しく見る

築地 寿司清

東京駅改札内の地下1階にあるグランスタの中にある寿司清は、築地に本店を持つ寿司清が出店したお店です。朝の9時半にはほぼ満席、ほとんどのお客さんが女性という人気のお店!多くの女性のお目当てがすべて1000円以下で朝の10時まで食べられる朝定食です。

鯛胡麻だれ

東京駅限定の朝定食。豊洲で仕入れた新鮮な鯛に胡麻だれであえており、和風だしをかけてさっぱりとお茶漬けでもいただけます。

紹介されたメニュー
  • 鯛胡麻だれ 700円
  • づけ丼 850円
    6種類の海鮮がのった豪華な朝定食。
  • 特焼魚定食 900円
    旬の魚を使った焼き魚の朝定食。ちなみにこの日は塩鯖でした。
View this post on Instagram

A post shared by 寶井家のちゃんなお (@larcsailawayciel) on

View this post on Instagram

A post shared by 27 (@piapiapiapian) on

店舗情報

住所東京都千代田区丸の内1-9-1 東京駅 グランスタ B1F
TEL03-5220-6865
営業時間月~土 7:00~22:30(L.O.21:45) 日・連休最終日の祝 7:00~21:30(L.O.20:45)
定休日
http://www.tsukijisushisay.co.jp/

食べログで詳しく見る

eashion

eashionは、グランスタのお弁当コーナーで一際にぎわっているお店です。

イベリコ豚重

東京から地方へ行く人に売れまくりという甘辛く炒めたイベリコ豚のバラ肉がご飯にのったお弁当。イベリコ豚の中でも最高ランクのどんぐりを食べて育ち脂の甘みとナッツのような香りが特徴のスペイン産ベジョータのバラ肉を使用しており、一度食べたらまた買いたくなると根強いファンが多い一品。グランスタのお弁当コーナで10年連続売上No.1という大人気のお弁当で多い時には1日900個以上販売、年末など繁忙期には店頭に持ってくるとすぐになくなってしまうそうです。

紹介されたメニュー
  • イベリコ豚重 1100円

店舗情報

住所東京都千代田区丸の内1-9-1 東京駅 グランスタ B1F
TEL03-5220-2867
営業時間月~土 8:00~22:00 日・祝 8:00~21:00
定休日
公式サイトhttps://www.eashion.jp/

食べログで詳しく見る

豆狸

豆狸は、行列のできるおいなりさんの専門店です。約10種類のおいなりさんを販売しており、他ではあまり見かけない変わり種いなりが人気です。一口サイズで食べやすく、濃いめの味付けなのでお昼ご飯の後のおつまみやおやつとして買っていく人が多いそうです。

わさび

1日1600個以上売れるという人気No.1の商品。ツンと鼻をぬけるわさびの香りがお揚げの甘みをひきたてています。

紹介されたメニュー
  • 柚子れんこん 172円
    12月限定の商品。柚子の香りをきかせた酢飯とれんこんのシャキシャキ食感を楽しめます。
  • 焼揚げ生姜 151円
    さわやかな生姜の香りと表面を焼き上げたおあげの香ばしさを楽しめる一品。
  • 穴子 237円
    東京駅限定の商品。椎茸の出しがきいた炊き込みご飯と穴子を合わせたいなり寿司。
  • わさび 97円

店舗情報

住所東京都千代田区丸の内1-9-1 東京駅 グランスタ B1F
TEL03-3211-0071
営業時間月~土 8:00~22:00 日・祝 8:00~21:00
定休日

食べログで詳しく見る

東京あんぱん 豆一豆

お弁当やお惣菜、スイーツなど31店が軒を連ねる改札内の人気スポット「エキュート東京」は、在来線の乗り場に近いこともあり連日にぎわっていますが、中でも地方からやってきたお客さんに東京土産として大人気なのが豆一豆のあんぱんです。

東京レンガぱん

東京駅の赤レンガをイメージした四角いアンパンは、1日の売上が4000個以上という東京土産の新定番。中にはこしあんと甘さ控えめのホイップクリームが2層になって入っており、軽やかな口当たりで大人から子供まで人気があります。

紹介されたメニュー
  • 東京レンガぱん 287円

店舗情報

住所東京都千代田区丸の内1-9-1 エキュート東京 東京駅改札内 1F サウスコート
TEL03-3211-9051
営業時間月~土 8:00~22:00 日・祝 8:00~21:00
定休日

食べログで詳しく見る

LOVERARY BY FEILER

改札内にあるグランスタ内の手土産コーナーには18の雑貨店があり、化粧水やハンドクリームなどコスメグッズも豊富なため帰宅途中の女性客でにぎわっています。その中にあるLOVERARY BY FEILERは、ドイツ発の織物専門店です。

東京駅丸の内駅舎柄ハンカチ

厳選した綿をドイツの伝統技法で織っているため折り目がつきにくく長持ちすると評判のハンカチ。中でも2年前に発売された東京駅限定のこちらの商品は、お土産にぴったりと話題で売り切れになることもある人気商品。

紹介された商品
  • 東京駅丸の内駅舎柄ハンカチ 2160円

店舗情報

住所東京都東京都千代田区丸の内1-9-1 JR東日本東京駅構内地下1Fグランスタ
TEL03-6269-9559
公式サイトhttp://www.feiler-jp.com/loverary/

魚力 海鮮寿司

京葉線との連絡通路にあるエキュート京葉ストリートのお弁当コーナーは、京葉線からの乗り換え時にエスカレーターを上って最初にあるため、ディズニーランド帰りのお客さんなどに人気があります。中でも一番手前にある魚力 海鮮寿司は、若者に人気のサーモンを中心に新鮮な海鮮弁当がずらりと並んでおり人気のお店です。

紹介されたメニュー
  • 大トロサーモン蒲焼丼(炙り鮭入り)1000円
    脂ののったサーモンをお刺身と蒲焼きの2種類で楽しめるお弁当。

店舗情報

住所東京都東京都千代田区丸の内1-9-1 東京駅 改札内 1F
TEL03-3218-8033
営業時間8:00~22:00
定休日

食べログで詳しく見る

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次