《ヒルナンデス》2018年下半期 テレビ取材殺到のグルメ店ベスト10(2018/12/6)

2018年12月6日に放送されたヒルナンデスでは、「2018年下半期テレビ取材殺到のグルメ店ベスト10」が発表されました。今年も様々なお店がオープンしたグルメタウン東京、今回はその中から番組数と放送時間で集計してランキング!今年話題のお店がわかるベスト10をまとめました。

目次

第1位 メゾンエイブル カフェ ロンロン

2018年7月に原宿にオープンしたメゾンエイブル カフェ ロンロンは、大行列のできる回転スイーツのお店です。本格的なスイーツが40分食べ放題となっており、スイーツの種類は約25種類、他に食事系のメニューもあります。

紹介されたメニュー
  • 食べ放題料金:40分/1800円・税込

店舗情報

住所東京都渋谷区神宮前6-7-15
TEL03-5468-8290
営業時間11:00~20:00(L.O. 19:00)
定休日
公式サイトhttps://cafe-ronron.com/

食べログで詳しく見る

第2位 モンブランスタイル

2018年5月に代々木八幡にオープンしたモンブランスタイルは、朝8時から整理券を待つ大行列ができる人気のモンブラン専門店です。モンブランのこれからの形がコンセプトにしており、お寿司屋さんのようなカウンター席で目の前で作ってくれたできたてのモンブランをいただくことができます。こちらのお店は谷中にある大人気の和菓子屋「和栗や」がおおもとになっており、そのノウハウがモンブラン作りにも活かされています。

モンブランデセル

茨城県岩間産の和栗を使ったモンブランペースト、和栗クリーム、無糖生クリーム、軽く固めたメレンゲなどを使った栗をダイレクトに感じられるモンブラン。中の和栗クリームは渋皮ごとモンブランクリームにしており、異なる味わいを楽しめます。

紹介されたメニュー
  • モンブランデセル 厳選 茎ほうじ茶セット 1482円・税抜

店舗情報

住所東京都渋谷区富ヶ谷1-3-3
TEL070-4343-1568
営業時間12:00〜19:00 (原材料が無くなり次第終了)
定休日水曜、他臨時休業あり
公式サイトhttps://www.montblancstyle.com/

食べログで詳しく見る

第3位 焼肉ライク

2018年8月に新橋にオープンした一人焼肉の専門店が、焼肉ライクです。新しい営業スタイルで注目されており、連日常時ほぼ満席という人気のお店です。ひとりで焼肉を気軽に楽しめる、しかもコスパも抜群とあり女性のお客さんも多く訪れています。席はパーテーションで仕切られているので前の席の人と目が合わないようになっており、火加減は自分で加減してお肉を焼くことができます。

カルビ&ハラミセット

一番人気の看板メニュー。お肉はA3の冷凍ではないチルドビーフを使用しており、ご飯・キムチ・スープが付いています。岩手県産「ひとめぼれ」を使ったご飯の大盛りは無料。焼肉のタレはご飯に合うように独自にブレンドしたオリジナルです。

紹介されたメニュー
  • カルビ&ハラミセット 200g・1210円(税抜)/100g・810円(税抜)
  • 国産牛カーペット 100g/580円・税抜
    カルビの薄切りをさっと焼いたら溶いた生卵にくぐらせてご飯をくるんでいただきます。
  • 生卵 80円・税抜

店舗情報

住所東京都港区新橋2-15-8 新橋W・Bビル 1F
TEL03-3519-8929
営業時間11:00~23:00(L.O.22:45)
定休日月曜、第1・3火曜

食べログで詳しく見る

第4位 チリンギートエスクリバ

2018年9月にオープンした渋谷ストリームの中にあるチリンギートエスクリバは、バルセロナで人気ナンバーワンのパエリアのお店が日本初上陸したお店です。ちなみに「チリンギート」はスペイン語で「海の家」を意味するそうです。平日でも連日大行列のできる人気のお店です。

エスクリバパエリア

本場同様に直火で17分かけてじっくりと調理して米の一粒一粒に魚介ダシの旨味をたっぷりと染み込ませたパエリアはスペインの伝統的な食べ方、木のスプーンを使っていただきます。

紹介されたメニュー
  • エスクリバパエリア 40cm 3400円・税抜

店舗情報

住所東京都渋谷区渋谷3-21-3 渋谷ストリーム 3F
TEL050-3627-6400
営業時間Lunch 11:00~17:00(L.O.17:00) Dinner 17:00~23:00(L.O.22:00)
定休日
公式サイトhttp://xiringuitoescriba.jp/

食べログで予約

第5位 365日と日本橋

2018月9月にオープンした365日と日本橋は、朝7時半から朝食が食べられる人気ベーカリーです。

店舗情報

住所東京都中央区日本橋2-5-1 日本橋髙島屋 S.C.新館 1F
TEL03-5542-1178
営業時間平日7:30~20:00 土日祝10:30~20:00
定休日

食べログで詳しく見る

第6位 そうめん そそそ

2018年1月に恵比寿にオープンしたそうめん そそそは、代官山にある和食のお店「楚々」が手掛けた都内でも珍しいそうめん専門店です。多彩なメニューがそろっており、その数は全部で24種類、他にも季節の限定ものもあります。夜はメニューによってはハーフサイズも用意しています。お客さんの7割が女性、1ヶ月で2000杯売れるという大人気のお店です。

ふわふわ釜玉そうめん

人気ナンバーワンのメニュー。そうめんの上には卵白のメレンゲと卵黄、そしてそうめんと同じ小豆島産の醤油がかけてあります。多いときには1日50杯でるという人気メニューです。

紹介されたメニュー
  • 明太クリームそうめん 1000円・税抜
    まるでパスタのようなそうめん。
  • 鍋焼きそうめん 1300円・税抜 ※冬季限定
    えび天や卵がのった鍋焼きうどんのそうめん版。
  • 豚とおあげと九条ネギのカレーそうめん 1000円・税込
    九条ネギがたっぷりとのったカレーそうめん。
  • ふわふわ釜玉そうめん 650円・税抜

店舗情報

住所東京都渋谷区恵比寿西1-4-1
TEL050-5594-8873
営業時間日〜木 Lunch 11:30~15:00 Dinner 17:00~24:00(L.O23:00)
金・土・祝前日 Lunch 11:30~15:00 Dinner 17:00~翌4:00
定休日不定休
公式サイトhttp://so-mensososo.com/

食べログで詳しく見る

第7位 騒豆花

今年7月新宿にオープンした騒豆花は、大行列のできる台湾スイーツ豆花の専門店です。メニューも豊富でふわふわの豆花(豆乳プリン)の上にシャーベットやマンゴー、タピオカなどをたっぷりとのせたものなどカラフルでインスタ映えする台湾フルーツが大人気になっています。

求肥豆花

豆花の上にバニラシャーベット、イチゴ、和菓子の求肥をのせたら粉砂糖を雪のようにふりかけて最後にミントの葉で彩りを添えた一品。12月25日までの期間限定販売メニュー。

紹介されたメニュー
  • 求肥豆花 840円・税抜

店舗情報

住所東京都新宿区西新宿1-1-3 新宿ミロード 7F
TEL050-5595-8443
営業時間11:00~23:00(L.O.22:30)
定休日
公式サイトhttps://saodouhua.jp/

食べログで詳しく見る

第8位 ミシャラク表参道

今年10月に表参道にオープンしたミシャラクは、フランス・パリに4店舗を構える人気スイーツショップが海外初出店したスイーツ店です。

コスミック

瓶詰めになった新感覚のスイーツ。フルーツやアイス、ムースやクッキーなど5つの層を自分好みにカスタムすることができます。スマートフォンでオーダーができ、画像が瞬時にスマホに表示されるので完成品を簡単にイメージすることができます。

紹介されたメニュー
  • コスミック 650円~・税抜

店舗情報

住所東京都渋谷区神宮前6-2-9
TEL03-5774-6311
営業時間物販 11:00~20:00 、カフェ 11:00~21:00(L.O.20:00)定休日
定休日
公式サイトhttps://michalak.jp/

食べログで詳しく見る

第9位《閉店》シティショップ・ピッツァ

今年9月にオープンした渋谷ストリームの中にある人気のピザ屋さんがアパレルのほかグルメサラダ&デリなどを手掛けるシティショップのおしゃれピザ屋さん、シティショップ・ピッツァです。こちらのお店では自分好みのカスタムピザをつくることができます。

注文方法

①生地を3種類の中から選びます。
・シグネチャーコンブクラスト
人気ナンバーワンの昆布を練り込んで旨味が増したベーシックな生地
・ブラックバンブークラスト
竹の炭と椎茸を練り込んだ生地
・ソイクラスト
小麦は一切使わず大豆でつくったグルテンフリーの生地

②チーズを4種類の中から選びます。
・モッツァレラチーズ
・クアトロフォルマッジオ ブルーチーズなど4種類のチーズ
・ブッファラ 水牛のチーズ
・発酵豆腐チーズ 豆腐を発酵させたヘルシーなチーズ

③メイン具材はお肉や野菜、お惣菜など10種類の中から3種類を選びます。中には蓮根とひじきとカボチャのきんぴらといった珍しいものもあります。

④トッピングは16種類の中から2種類を選びます。お店のおすすめは半熟玉子です。

⑤ピザは自分でハサミでカットして食べるのがこのお店流です。

紹介されたメニュー
  • カスタムピッツァ 1600円~(税抜) ※ドリンク付き

第10位 ガスタ

今年の7月に白金高輪にオープンしたガスタは、大行列のできるチーズケーキの専門店です。スペインバスク地方にあるバスクチーズケーキの名店「ラ・ヴィーニャ」の門外不出のレシピを日本人女性パティシエが世界で初めて習得してお店をオープンしました。

バスクチーズケーキ

焼いた後に穴のあいた木の板の上で3時間以上寝かすことで表面は絶妙な焦げがありカリッとした食感、中はしっとりとしており濃厚なチーズの味わいを楽しめる一品。多い日には1日1000個売れるという人気商品です。

紹介されたメニュー
  • バスクチーズケーキ 700円・税抜

店舗情報

住所東京都港区白金1-14-10 1F
TEL03-3440-7495
営業時間9:00~19:00
定休日月曜(祝日の場合は営業、翌火曜日休み)
公式サイトhttp://gazta.jp/

食べログで詳しく見る

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次