《人生最高レストラン》志尊淳「愛しの下町グルメ」正剛/ マルキ/赤兵衛/ヨシカミ(2018/11/24)

2018年11月24日に放送された人生最高レストランのゲストは俳優の志尊淳さんでした。下町をこよなく愛する江戸っ子の志尊淳さんが週に4回通ったことがあるという焼肉店に家族でよく訪れていたリーズナブルでおいしいお寿司屋さん、衝撃を受けたという浅草の老舗洋食店が紹介されました。

目次

正剛

西日暮里駅の東側にある三河島界隈は朝鮮半島出身者が営む本格的な韓国焼肉のお店が多いエリアです。焼肉激戦区の西日暮里で週に4回通ったほど志尊さんがハマったという安くておいしい焼肉店が正剛です。駅から1分ほどの場所にあるオシャレなお店でカップルや一人客も多いそうです。黒毛和牛のA4、A5ランクのお肉を2切れから提供しており、志尊さんもよく一人で訪れていたそうです。

上タン塩

志尊さんイチオシの上タン塩。厚切りにカットしたタンをごま油や塩コショウで下味をつけて焼いた一品。志尊さんは一緒にご飯の大盛りも食べるのが定番なんだそうです。

牛トロにぎり

これだけが目当てのお客さんもいるという人気メニュー。サシがきれいにはいった最も上質な生の牛バラ肉に秘伝の特製甘ダレをつけてごま油をまぶしたシャリと握った一品。最後にバーナーで炙って仕上げています。うま味が凝縮していてさっぱりといただけます。

焼きしゃぶ

ごま油、長ネギ、ニンニクすりおろし、ごまなどを合わせた秘伝の特製甘ダレにつけたお肉を焼き、卵にくぐらせていただきます。最後にお肉をつけてた卵をご飯にかけていただくとこれまた絶品です。

店舗情報

住所東京都荒川区西日暮里5-14-12 第2池田ビル 2F
TEL03-6806-8648
営業時間月~金 17:00~翌5:00(L.O.翌4:00)土日祝 17:00~24:00(L.O.23:00)
定休日第2・4水曜

手作りパン マルキ

京成立石駅から5分ほどの場所にあるマルキは、創業88年、3・4世代にわたって通う常連客もいるというパン屋さんです。お店にはお惣菜系からデザート系まで幅広い種類のパンが並べられています。

ツイストドーナツ

サラダ油で3分ほど揚げて砂糖をまぶした志尊さんお気に入りの揚げパン。

店舗情報

住所東京都葛飾区東立石3-25-13
TEL03-3694-3337
営業時間7:00~20:30
定休日

赤兵衛

志尊さんが家族でよく訪れていたという埼玉県川口市にある赤兵衛は、東京や埼玉の一部のエリアで展開しているローカルチェーンの寿司レストランです。リーズナブルな価格でおいしいお寿司を食べることができます。

とろ寿司 ※お椀付き

志尊さん家族が絶対に注文するというトロ尽くしの一皿。時期によっては大間産の本マグロなど天然マグロを使っており、シャリには創業以来変わらない秘伝の合わせ酢を使用しています。

焼穴子

醤油、みりん、アナゴの骨を加えて煮た煮汁に穴子をつけて焼き、最後に煮汁を煮詰めたツメをぬったトロトロの焼穴子。

店舗情報

住所埼玉県川口市八幡木1-22-3
TEL050-5589-4399
営業時間11:00~22:30(L.O.22:00)
定休日

洋食ヨシカミ

浅草演芸ホールから六区通りの路地裏にあるのが昭和26年創業の「洋食ヨシカミ」です。いつも大行列の絶えない浅草でも超有名な老舗洋食店です。

タンシチュー

1週間かけて煮込み肉と野菜のうま味をひきだした特製のデミグラスソースで牛タンを3~4時間煮込んだとろとろのタンシチュー。

オムライス

ご飯、卵の甘み、ケチャップの酸味のバランスが絶妙な昔ながらのオムライス。ケチャップライスには隠し味にステーキ用に作っているオリジナル醤油を加えて、ケチャップケチャップしないように味のバランスをとっているそうです。

店舗情報

住所東京都台東区浅草1-41-4
TEL03-3841-1802
営業時間11:45~22:30(L.O.22:00)
定休日木曜(祝日の場合は営業)
公式サイトhttp://www.yoshikami.co.jp/
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次