10月20日の「嵐にしやがれ」で放送されたのがハンバーグ好きの二宮和也さんの新企画「ハンバーグの会2018」です。今回はハンバーグ好きの間では聖地だという静岡県で絶品のハンバーグを食べられるお店3軒を出川哲朗さんと一緒にめぐりました。案内してくれたのは測量の仕事で出向いた日本各地のハンバーグを食べ歩き、今までに2000食以上のハンバーグを食べたというハンバーグマニアの五島鉄平さんです。
キッチン 空
五島さんおすすめの一軒目は、240時間かけてつくる究極のデミグラハンバーグをいただけるという「キッチン 空」です。
クラシックハンバーグ 1180円・税込
パテは国産牛と国産豚の粗挽きを使用。190gに整形したパテはフライパンで焼き目をつけてからオーブンで10分焼き上げています。あまりこねすぎずに肉感を十分に感じられるハンバーグにかけるデミグラスソースは野菜を新しいものに入れ替えながら1日1回10時間煮込む作業を10日間繰り返して作られた濃厚な大人の味わいです。
住所:静岡県三島市広小路町11-27
TEL:055-941-8028
営業時間:11:30~21:00(L.O.20:30) ※月~金 ランチタイム 11:30~14:00
火曜日定休
カフェ ハミングバード
パイ包みの煮込みハンバーグ 1050円・税込 ※平日ランチ(ケーキなし)の価格
パテは牛8、豚2の割合の粗挽きを使用。一口大の150gの大きさに整形したパテの周りにベーコンをくるっと巻いてからオーブンで火を通した後、特製のデミグラスソースで3分煮込んでいます。最後にハンバーグとデミグラスソースの入った器にバターを何層にも練り込んだ特製パイ生地で蓋をしてオーブンで10分焼き上げています。
住所:静岡県沼津市岡宮442-3
TEL:055-922-9093
営業時間:火〜金 11:30〜22:00 (L.O.21:30) 土 12:00〜15:00 (L.O.14:30) 18:00〜22:00 (L.O.21:30) 日・祝 12:00〜22:00 (L.O.21:30)
月曜日定休
ウーズバーグ
五島さん曰く、肉へのこだわりが強く、静岡のハンバーグの王様だというお店がハンバーグ専門店の「ウーズバーグ」です。
クリームチーズソースのハンバーグ 1100円・税込
パテには静岡県産のブランド牛肉と豚肉の合い挽きを使用。企業秘密だという比率と細かさでミンチにしたら170gの大きさに整形し強火で片面に焼き色をつけてからオーブンで12分焼き上げています。その後、バーナーで炙り肉汁を中に閉じ込めてから、特製クリームソースをたっぷりとかけてチーズをのせてバーナーで炙ったらできあがり。お肉の中から溢れ出る肉汁とクリームソースの相性も抜群な一品です。
Dit bericht bekijken op Instagram
住所:静岡県三島市松本266-1 MSコーポ 1F
TEL:055-977-4129
営業時間:11:30~14:30, 17:30~21:00
月曜日定休(祝日の場合は営業、翌日休み)