10月16日に放送された「マツコの知らない世界」のテーマはタマゴサンド!幅広い世代に人気のあるタマゴサンドですが最近はコンビニから喫茶店、専門店などで進化系も多く販売されています。今回は、年間100店舗のタマゴサンドを食べ歩く村咲くうさんおすすめのコンビニ・専門店・伝説の美味すぎるタマゴサンド6品をまとめたマツコの知らない世界memoです。
コンビニのタマゴサンド 2品
ローソンの「たまご好きの為のたまご」
サラダ・ゆで・厚焼き卵焼き・スクランブルと調理法の違う4種類のタマゴを一度に味わえるサンドイッチ。9月にリニューアルし、以前は厚焼きだったものがタマゴ焼きをあげたカツに変わっています。ちなみに最近はタマゴカツが流行っているそうです。玉ねぎの入ったスクランブルにはケチャップ、タマゴカツにはソース、サラダとゆではマヨネーズと3種類の味があるのですべてタマゴサンドでも飽きがきません。
- たまご好きの為のたまご 298円
セブンイレブンの「照焼きチキンとたまご」
パンがおいしいとファンも多いセブンイレブン。サンドイッチ用には専用の食パンを開発しています。照焼きチキンとたまごのサンドイッチのタマゴはゆで卵をスライスしたものとタマゴサラダの2種類を使っており、味の濃い照り焼きとたまごの合わせワザが絶妙な一品です。
- 照焼きチキンとたまご 257円
専門店のタマゴサンド 3品
TANUKI APPETIZINGの「エッグ」
勝どきにあるTANUKI APPETIZINGは、生地から手作りするベーグル専門店です。エッグは、生地にイカスミを練り込んだ黒いベーグルでタマゴとクリームチーズをはさんだ一品。調味料控えめで本来の味を楽しめるタマゴは半熟の部分が多くてしっとり。濃厚なクリームチーズとの相性も抜群です。こちらのお店では、他にもいくらやアボカドが入った独創的なたまごサンドが大人気です。
- エッグ 360円・税込
- いくらとエッグ 460円・税込
店舗情報
住所 | 東京都中央区勝どき4-10-5 としの荘103 |
TEL | |
営業時間 | 木・金 8:00~19:00 土・日 10:00~19:00 |
定休日 | 月曜・火曜・水曜 |
RECIPE&MARKETの「紅花たまごのふわふわ濃厚たまごサンド」
紅花たまごという山形産のブランド卵を自家製マヨネーズとともにふわふわのクリーム状にしたものをはさんだ新食感のタマゴサンド。温泉卵を使っており濃厚な味わいになっています。若い女性を中心に人気があり1日に600個売れるという人気メニューです。イートインスペースがある店舗ではお好みでパンをトーストしていただくこともできます。
- 紅花たまごのふわふわ濃厚たまごサンド 360円・税込
店舗情報
店舗名 | RECIPE&MARKET 東京ミッドタウン店 |
住所 | 東京都港区赤坂9-7-3 東京ミッドタウン ガレリア B1F |
TEL | 03-6438-9598 |
営業時間 | 11:00~21:00(L.O.20:30) |
定休日 |
Wa’s sandwich NEWoMan SHINJUKUの「煮たまごサンド」
約2個分の卵を使ったボリュームたっぷりの人気ナンバーワンサンドイッチ。昆布・かつお節などを使用した煮玉子味になっており出汁の香りがほのかに漂っています。
- 煮たまごサンド 500円・税込
店舗情報
住所 | 東京都新宿区新宿4-1-6 NEWoMan SHINJUKU 2F |
TEL | 03-5366-5725 |
営業時間 | 月~金 8:00~22:00 土日祝 8:00~21:30 |
定休日 |
伝説のタマゴサンド 1品
喫茶マドラグの「コロナのタマゴサンド」
喫茶マドラグは、京都の木屋町で70年営業していた老舗洋食店で2012年に残念ながら閉店してしまった超有名店「レストラン コロナ」の名物だった京都のだし巻き卵のサンドイッチが食べられるお店。 コロナのタマゴサンドは、コロナからレシピを継承した厚みのある京都のだし巻き卵のサンドイッチ。分厚いタマゴは卵4個と牛乳200mlを使用しており、パンの片面にはコロナ秘伝のデミグラスソース、そしてもう片面にはマスタードとマヨネーズのソースが塗られています。
- コロナのタマゴサンド 780円・税込
店舗情報
住所 | 京都市中京区押小路通西洞院東入ル北側 |
TEL | 075-744-0067 |
営業時間 | 11:30〜22:00(L.O. 21:00) |
定休日 | 日曜 |
公式サイト | http://madrague.info/ |