2018年9月29日に放送された旅サラダの海外の旅は、前回に引き続きカナダ!今回は世界で一番美しい島とも言われているプリンスエドワード島が紹介されました。愛媛県とほぼ同じ大きさのプリンスエドワード島にはまるで童話の世界にまぎれこんだような美しい景色が広がっており、豊かな食材がそろう美食の宝庫としても知られています。
グラスゴー・グレン・ファーム(Glasgow Gren Farm)
グラスゴー・グレン・ファームは、多くの人が訪れる評判のチーズ工房。こちらでは工房内でつくったチーズを使ったピザをいただくことができます。
- The Maggie CAD 12(約1020円)
ご主人おすすめのトマトとバジルのシンプルなピザ。自慢のゴーダチーズをたっぷりとのせて昔ながらの石窯で焼き上げており香ばしいチーズが口の中でとろ~ととろけます。
住所 | 190 PE-258, New Glasgow, PE C0A 1N0 カナダ |
---|---|
TEL | +1 902-963-2496 |
営業時間 | 火・水・木・土 10:00~17:00 金 10:00~18:00 |
定休日 | 日曜、月曜 |
公式サイト | http://glasgowglenfarm.ca/ |
ザ・ビーチ・ハウス(The Beach House )
島巡りの拠点にもおすすめのホテルが、100年前に建てられた真っ白な可愛らしいお家を改装したThe Beach Houseです。広々としたテラスからはのどかな田園風景とその奥に海をのぞむことができます。
住所 | 712 Cape Rd, French River, PE C0B 1M0 カナダ |
---|---|
TEL | +1 902-886-2145 |
公式サイト | http://www.beachhouseinn.ca/ |
ニュー・ロンドン灯台(New London Lighthouse)
プリンスエドワード島には60以上もの灯台があり、灯台巡りも島の楽しみのひとつです。ニュー・ロンドン灯台は、住居と灯台がひとつになった白と赤のかわいらしい灯台です。
住所 | 821 Cape Rd, Kensington, PE C0B 1M0 カナダ |
---|
ケープ・トライオン灯台(Cape Tryon Lighthouse)
ケープ・トライオン灯台は、赤い崖の海岸というプリンスエドワード島ならではの絶景を見ることができる灯台です。
住所 | Cape Tryon Rd, French River, PE C0A 2B0 カナダ |
---|
ザ・ポキ・シャック(The Poké Shack)
港町、スーリ(Souri)で見つけたのがザ・ポキ・シャック。こちらでは築地にも輸出しているというプリンスエドワード島で獲れた本マグロやアボカドなどがご飯にのった丼をいただくことができます。
- マグロ丼 15CAD(約1280円)
住所 | 8 Main Street,Souris (Prins Edwardeiland) |
---|---|
TEL | |
営業時間 | 金 11:00~18:00 土 11:00~18:30 |
フォール・フレイバーズ(Fall Flavours)
フォール・フレイバーズ(Fall Flavours)は、毎年9月にプリンスエドワード島で開かれる食のお祭りです。カナダ中のシェフが島に集まり、趣向を凝らした様々なイベントが行われます。例えば、ポテトがテーマの会場では赤毛のアンの衣装を着てじゃがいもの皮むき競争などが行われたり、ポテトをくりぬいたコップで飲むウォッカがあったりします。
- トゥ・タップス&テイターズ(Toe Taps&Taters) 87CAD(約7400円)※食事・飲み物込み
アイランド・ポテト・ソープ(Island Potato Soap)
アイランド・ポテト・ソープは、ポテトの栽培が盛んなプリンスエドワード島ならではのお店です。ご主人が自ら育てたオーガニックのポテトを砕いてしぼったものにオイルなどを混ぜて型に入れて固めたポテト石鹸を販売しています。石鹸のパッケージには、赤毛のアンの登場人物が描かれており、お土産にもぴったり!石鹸の他にポテトのローションもあります。
- ポテト石鹸 6.50CAD(約550円)
- ポテト ローション 24CAD(約2040円)
住所 | 17 Broadway Road, Hope River Prince Edward Island |
---|---|
TEL | |
営業時間 | 月~金 8:30~17:30 土 9:00~17:00 |
定休日 | 日曜 |
ザ・テーブル(The Table)
ザ・テーブルは、教会を改装したレストランです。こちらでは料理教室も行われています。今回は、牡蠣の漁師さんから15年物という大きな牡蠣、養蜂場からハチミツをいただいて料理スタート。作ったのはチキン・ベーコン・玉ねぎ・ハーブ・ハチミツを使ったハニーチキン。そして牡蠣は外で炭火で焼き、島の名物の黒にんにく・玉ねぎ・生姜・牛乳・ビネガー・白ワインから作ったソースとベーコンを黒砂糖で煮詰めた自家製のジャムをかけてさらに焼き上げていました。
住所 | 4295 Grahams Rd, Kensington, PE C0B 1M0 カナダ |
---|---|
TEL | +1 647-920-1542 |
公式サイト | http://www.thetablepei.ca/ |
ドッグボート・アドベンチャーズ(DogBoat Adventures)
旅の最後に楽しんだのがスタンリー・ブリッジ・マリーナ(Stanley Bridge Marina)からボートにのってのサンセットクルーズです。ケープ・トライオン灯台の近くまで行き、夕日で赤く染まる灯台を見ることができます。
住所 | Stanley Bridge Marina, PE-6, Stanley Bridge, PE C0A 1E0 カナダ |
---|---|
TEL | +1 902-393-0210 |
公式サイト | http://dogboat.ca/tours/ |