《嵐にしやがれ》佐藤健「東京駅グルメ」東京あんぱん 豆一豆/常陸野ブルーイング・ラボ Tokyo Station/天津飯店/N.Y.C.SAND/ラ・ミニョネット(2018/9/29)

2018年9月29日に放送された嵐にしやがれでは、ゲストに佐藤健さんをむかえて東京駅グルメデスマッチが行われました。毎日80万人以上が利用するという東京駅には日本中のおいしいものが集まっています。キッチンストリートや北町ダイニング、エキュート東京、グランスタ丸の内など駅に直結しているお店は500軒以上もあり最近はご飯を食べに行く場所としても人気です。

目次

東京あんぱん 豆一豆

東京駅改札内のエキュート東京にある東京あんぱん 豆一豆では、夕方には売り切れてしまうこともあるという大人気のあんパンを販売しています。

東京レンガパン

あずき入りの生地の中にたっぷりのこしあんを詰めて東京駅のレンガをイメージした四角い型にいれて焼き上げ、最後にホイップクリームに白あんを混ぜた特製のクリームをたっぷりといれたあんパン。東京土産の新定番ともなっており1日に最高4400個売り上げたこともあるという大人気のパンです。

紹介されたメニュー
  • 東京レンガぱん 1個/287円・税込

店舗情報

住所東京都千代田区丸の内1-9-1 エキュート東京 東京駅改札内 1F サウスコート
TEL03-3211-9051
営業時間月~土 8:00~22:00 日・祝 8:00~21:00
定休日

食べログで詳しく見る

常陸野ブルーイング・ラボ Tokyo Station

東京駅八重洲口のグランルーフにある常陸野ブルーイング・ラボ Tokyo Stationでは、日本人だけではなく外国人にも大人気のさばサンドを販売しています。

常陸さばサンド

サンドされているサバは脂がたっぷりとのった一夜干しした国産のサバを使っており小麦粉をつけて油で表面をカリッと揚げた後、白ワイン・みりん・穀物酢・レモン・タイム・ニンジン・玉ねぎでつくった特製ビネガーで3日間マリネして味を染み込ませています。厳選した全粒粉のパンに粒マスタードをたっぷりと塗り、マリネしたサバ、酢漬けのニンジン・玉ねぎ・キャベツをはさみオーブンで軽く焼いたらできあがりです。

紹介されたメニュー
  • 常陸さばサンド 680円・税込

店舗情報

住所東京都千代田区丸の内1-9-1 グランルーフ 2F
TEL03-6551-2515
営業時間11:00~23:00
定休日
公式サイトhttps://hitachino.cc/brewinglab-tokyostation/

食べログで詳しく見る

天津飯店

グラングルメB1「黒塀横丁」は、2021年8月31日(火)をもってリニューアル工事のため閉店。天津飯店 黒堀横丁店は、それに伴い閉店しました。

東京駅の地下、黒塀横丁にある天津飯店では採算度外視だという贅を極めた海鮮天津飯をいただくことができます。

天津飯 中環

お店の人気ナンバーワンメニュー。溶き卵の中にズワイガニと食感のアクセントになるキクラゲ、北海道産のホタテのうま味たっぷりのホタテスープを加えて強火でさっと焼き上げたふわふわの蟹玉をご飯の上にのせて特製のタレをたっぷりとかけた一品。特製タレは企業秘密だという鶏ガラと魚介からダシをとった中華スープに片栗粉でとろみをつけて喉越しをよくするために卵白を加えています。油通しをしたプリプリのエビとホタテ、ズワイガニがトッピングされた贅沢な海鮮天津飯になっています。

紹介されたメニュー
  • 天津飯 中環 1800円・税込


Photo by ホットペッパーグルメ

店舗情報

住所東京都千代田区丸の内1-9-1 東京駅B1F黒塀横丁
TEL050-3184-3898
営業時間11:00~23:00(L.O.22:00)
定休日
公式サイトhttps://tenshinhanten.com/

N.Y.C.SAND

東京駅八重洲北口の目の前にある大丸百貨店の中にあるN.Y.C.SANDでは、それを目当てに大行列ができる大人気のスイーツを販売しています。

N.Y.キャラメルサンド

3年前にオープンして以来、大丸百貨店のお菓子売り場の記録を続々更新しているという大人気のスイーツ。昔ニューヨークにあったハバナサンドというお菓子をもとに作られたものでキャラメルをチョコでコーティングしてクッキーではさんだお菓子。多いときには1日で3万5000枚もの売り上げがあるそうです。

紹介されたメニュー
  • N.Y.キャラメルサンド 8個入り/1080円・税込

店舗情報

店舗名
住所東京都千代田区丸の内1-9-1 大丸東京店 1F
TEL080-800-4405
営業時間月~金 10:00~21:00 土日祝 10:00~20:00
定休日
公式サイトhttp://www.nycsand.com/

食べログで詳しく見る

ラ・ミニョネット

八重洲北口から歩いて5分ほどの路地にあるラ・ミニョネットは、隠れ家的なフレンチレストランです。こちらのお店ではいろいろなグルメ雑誌にとりあげられている絶品のスープをいただくことができます。

オニオングラタンスープ

北海道産の玉ねぎを弱火で6時間炒めてとろとろになったものを鶏ガラ・モミジ・ニンジン・セロリ・玉ねぎ・ローリエ・タイムを6時間煮込んだコクのある白濁としたブイヨンとあわせたオニオンスープ。味付けは塩、コショウ、おろしニンニク、そしてバターで味に深みを与えています。スープをカップに入れてたっぷりのバゲットとチーズで蓋をしてオーブンで8分焼き上げた濃厚な熱々スープには一杯で3個分もの玉ねぎが凝縮しています。

紹介されたメニュー
  • オニオングラタンスープ 800円・税込

店舗情報

住所東京都中央区日本橋3-1-15 日本橋3丁目ビル2階
TEL03-5542-1601
営業時間11:00~14:30(L.O.14:00)18:00~23:00(L.O.22:30)
定休日日曜 ※月曜日が祝祭日の場合は営業、翌月曜日休み

食べログで詳しく見る

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次