8月28日に放送された火曜サプライズでは篠原涼子さんがウェンツ瑛士さん、石塚英彦さんとともに今、女子高生や女子大生が殺到しているという新大久保で食べ歩きをしました。一説にはイケメンスタッフが接客してくれるショップやカフェが急増したことからその名が付いたと言われているイケメン通りで若い女性に大人気の話題のグルメを食べ歩きしたあとは、これから流行ると言われているチーズグルメや激辛韓国料理にチャレンジしました。
レインボーハットグ
今、新大久保で大人気のハットグとは中にモッツァレラチーズがはいった韓国版のアメリカンドッグのようなものです。「春川チーズタッカルビ」の屋台では、中からはカラフルなレインボーチーズがとろ~と出てくるハットグが販売されています。揚げたてのハットグに砂糖にまぶして、ケチャップやマスタードなどをかけていただきます。
レインボーポテトチーズハットグ 500円
レインボーハットグ 400円
レインボーソーセージハットグ 450円
住所:東京都新宿区大久保1-17-5 TONCHANG BUILDING 1F
TEL:03-6821-5197
営業時間:11:00~翌1:00
クルタレ
韓国語でクルはハチミツ、タレは糸を意味し、クルタレとは韓国では王様のデザートだったという宮廷菓子です。1本の水飴のようなハチミツを伸ばしながら徐々に増やして最終的には髪の毛より細い1万6000本の糸状にします。その糸でピーナッツ、アーモンド、栗、ゴマなどをくるんだお菓子です。一日に数回、店頭での実演を行っています。
住所:新宿区大久保1-12-10
uncle JOE
レインボーぐも(600円)
バナナ、ブドウ、イチゴ、メロン、オレンジ、イカスミと色の付いたザラメから作ったカラフルな綿あめ。
住所:東京都新宿区大久保1-13-6
GOGOタッカルビ チーズマニマニ
パネチキン(2人前/2756円・税込)※コーンスープ・サラダ付き
チーズタッカルビも大人気ですが、次に流行ると言われているお店おすすめのメニュー。トマトソースの上に韓国でよく食べるフライドチキンと韓国語ではパネと言うバゲットをのせて、最後にたっぷりのチーズをかけた一品。
住所:東京都新宿区大久保1-15-17 2F
TEL:03-3232-0789
営業時間:11:00~24:00
新大久保ブデチゲ
激辛ブデチゲ(1人前/1180円・税込)
韓国で大人気の家庭料理プデチゲ。こちらのお店では特製牛骨スープにキムチをつけこむときにも使う特製の激辛ヤンニョムジャンや唐辛子パウダーをたっぷりといれた激辛のプデチゲがいただけます。あまりにも辛くて完食できないお客さんも少なくないそうですが、篠原涼子さんはおいしくいただいていました。
イイダコ激辛炒め(1人前/1180円・税込)
もうひとつのおすすめ激辛メニュー。ソースの中にりんごがはいっており、最初に口にいれたときはフルーティな甘さも感じます。お店のおすすめは3辛ですが辛いもの好きな人にはもっと辛くすることも可能です。
住所:東京都新宿区百人町2-1-1
TEL:050-5890-6003
営業時間:月~金 11:30~15:00(L.O.14:30) 17:00~23:30(L.O.22:30) 土日祝 11:30~23:30(L.O.22:30)
コメント