8月28日に放送されたnews every.の気になる!は「今が旬!イセエビグルメ」でした。千葉県では今月イセエビ漁が解禁となりこの時期が一番水揚げ量が多いそうです。現在、イセエビまつりも開催されている千葉県いすみ市のイセエビグルメの食べられる人気のお店と東京でイセエビグルメの食べられるお店をまとめたnews every.memoです。
いすみイセエビまつり
千葉県のいすみ市で毎週日曜日に朝の8時から昼の12時まで開催されているのが「いすみイセエビまつり」です。※10月7日まで開催、9月23日は休み。
開催中に訪れる多くの人のお目当てはやはりイセエビです。店舗により値段は異なりますが量り売りで100g、750円(税込)ぐらいで販売されており、イセエビ一匹は約200gなので1500円ほどで購入することができます。
イセエビつかみどり(100g/900円・税込)※量り売り
イセエビまつりの目玉コーナー。獲ったイセエビは会場にある炭火のコンロで焼いて食べることもできます。
海産物ガチャガチャくじ(3000円)
カプセルにはいったガチャガチャくじ。イセエビや鮭半身、干物セットなど金額以上の商品と交換することができ、ハズレはありません。ちなみにイセエビは5000円相当のものがはいっているそうです。
住所:千葉県いすみ市大原11574 大原漁港
割烹かねなか
いすみ市にある「割烹かねなか」は週末の昼時には行列のできる人気のお店です。その日揚がった新鮮なイセエビを使った様々な料理をいただくことができます。
伊勢海老寿司(1人前/2700円~・税込)
生のぷりぷりのイセエビの身をにぎったお寿司。
伊勢海老バター焼き(1人前/1620円~・税込)
伊勢海老活造り(1人前/1080円~・税込)
イセエビをまるごと1匹つかった活づくり。200gのイセエビからとれる身はわずか80gほどでその身は甘くてコリコリしています。
伊勢海老釜めし(2268円・税込)
昆布だしのつゆでイセエビ丸ごと1匹を炊いた釜めし。調味料はほとんど使っておらず、海老の出汁の繊細な風味が際立ち海老そのものの味を楽しむことができます。
住所:千葉県いすみ市大原1530-1
TEL:0470-63-1133
営業時間:11:00~21:00
定休日:毎週火曜日・月1回水曜日
眞か
中目黒にある「眞か」は主に三重県紀伊長島産の伊勢海老を使った創作料理をいただくことのできるお店です。イセエビを使ったメニューは15種類以上用意されています。
伊勢海老のマヨネーズ黄金焼き(3542円・税込)
イセエビにマヨネーズと伊勢海老の味噌、チーズをのせて香ばしく焼いた一品。
伊勢海老のおこげリゾット(2462円・税込)
伊勢海老の出汁で炊いたご飯に生クリームとチーズを合わせたリゾット。伊勢海老の身もはいっています。
伊勢海老しんじょうコロッケ(4個入り/950円・税込)
伊勢海老をすり身にして海老味噌で味付けしたコロッケ。
伊勢海老と魚介のブイヤベース(4622円・税込)
9月2日からの新メニュー。香ばしくローストした伊勢海老の殻、約4キロをセロリや玉ねぎなどの香味野菜と4時間ほど煮込んでおり濃厚な海老のダシに白身魚のあらでコク、トマトで爽やかな酸味を加えた奥深い味わいのスープで伊勢海老や白身魚などの魚介を煮込んでいます。
食べログ ※こちらからインターネット予約可
住所:東京都目黒区上目黒 2-7-10 北上ビル 1F-3F
TEL: 03-6303-0862
営業時間:平日 17:30-25:00 日曜 17:30-24:00
不定休
コメント