2018年8月5日に放送されたバナナマンのせっかくグルメは、北海道のほぼ中央部に位置する富良野でした。ちょうど今がラベンダーの見頃で毎年このラベンダーを見るために約90万人の観光客が訪れる人気の観光地です。ほかにも気球やラフティングなどのアクティビティで大自然を満喫することもできます。
カレーのふらのや
カレーのふらのやは、連日超満員の人気のカレー店です。地元食材をふんだんに使った道産野菜などこだわりのカレーをいただくことができます。カレーの辛さとライスの量は選択可。辛さはなんと100までありますが、おすすめは中辛くらいにあたる2~3です。
やわらか骨付きチキン(スープカレー)
お店のイチオシメニュー。スープカレーは、北海道産の豚骨・鶏ガラ・野菜を12時間以上煮込んだブイヨンとスリランカから直輸入した約30種類のスパイスを合わせたもので野菜は甘みが強く、じっくりと煮込んだチキンはとろけるようなやわらかさです。
- やわらか骨付きチキン(スープカレー)1080円・税込
店舗情報
住所 | 北海道富良野市弥生町1-46 |
---|---|
TEL | 0167-23-6969 |
営業時間 | 5月~10月 11:30〜21:30(L.O.21:00) 11月〜4月 11:30〜21:00(L.O.20:30) |
定休日 | 不定休 |
富良野チーズ工房
町からはずれた森のなかにある富良野チーズ工房は、チーズ好きには嬉しい人気の観光スポットです。富良野の新鮮な牛乳を使ったチーズの製造工程を見学できるほか、手軽にチーズの手作り体験もすることができます。販売されている6種類のジェラートは、かぼちゃ、アスパラ、とうきびなど北海道ならではのものが多くそろっています。
できたてチーズソフトクリーム
4月から販売をはじめた商品。富良野でしぼった新鮮な生乳にホワイトチーズを混ぜて、それをこして口触りをなめらかに仕上げたチーズと牛乳の配合が抜群のソフトクリーム。
ふらのチーズスペシャル
スタジオに登場したチーズ工房の大人気ピザ。ホワイトチーズ、白かびチーズ、モッツァレラチーズ、イカスミ入りチーズ、ワインチェダーチーズと5種類のチーズが使われており、いろいろなチーズの味を楽しめます。チーズと相性抜群のはちみつをかけていただくデザート感覚で食べられるピザです。
- できたてチーズソフトクリーム 350円・税込
- ふらのチーズスペシャル 1900円・税込
この投稿をInstagramで見る
この投稿をInstagramで見る
店舗情報
住所 | 北海道富良野市中五区 |
---|---|
TEL | 0167-23-1156 |
営業時間 | 5月~10月 9:00~17:00、11月~4月 9:00~16:00 |
定休日 | 5月~10月 無休、11月~4月 日曜、第1・3土曜 |
公式サイト | http://www.furano-cheese.jp/ |
福寿司
創業44年の福寿司は、富良野市民ならだれもが知るお寿司の名店です。ジャンボサイズが売りのお店なだけにどのお寿司も超ビッグサイズ!ネタはすべて北海道産です。
黄金イクラ
皇室への献上品にも選ばれているというヤマメのイクラ。一尺(約30センチ)以上の大きさがないと食べられないというヤマメのイクラは、普通のイクラよりもはりがあります。
- サーモン 一貫/500円・税別
通常の約2.5倍はある大きな握り。旭川の市場で直接仕入れているというサーモンはとろとろの超美味。 - うに 一貫/1200円・税別
シャリは下からはみだし、うには超てんこ盛りの軍艦。 - 黄金イクラ 一貫/1000円・税別
- ぼたんえび 一貫/1000円・税別
- ほたて 一貫/400円・税別
- ズワイガニ 一貫/500円・税別
店舗情報
住所 | 北海道富良野市朝日町1-24 |
---|---|
TEL | 0167-23-2617 |
営業時間 | 11:00~21:30 |
定休日 | 月曜 |