2018年4月22日に放送されたシューイチプレミアムは、都内で海外気分!東京ワールドジャーニー。インド・フランス・タイとそれぞれの外国人街で、その国の料理を食べて東京にいながら海外旅行気分を味わえるお店が紹介されました。
スパイスマジックカルカッタ
西葛西に最初に来たインド人が40年前に貿易商として来日したチャンドラニさんです。その後、インド人が増え西葛西にインド人街ができるきっかけを作ったチャンドラニさんが、2000年問題の為に1998年ごろからIT大国インドより多数来日したインド人エンジニアのために開店したお店がスパイスマジックカルカッタです。本場の味が食べられると評判でインド人街西葛西でも人気ナンバーワン!在日インド人の間でも有名で多くの方が食べにきます。
チーズナン
お店の人気ナンバーワンメニューで看板メニュー。生地の中にたっぷりのチーズをいれて400度のタンドール窯で3分焼いたナンには、ハチミツがかけられています。
バターチキンマサラ
10種類以上のスパイスをブレンドした本格的なカレー。モチモチのチーズナンとの相性も抜群です。
キーマドーサ
本場の味を楽しめるこちらのお店でさらにインド気分を味わえるメニューが、中にひき肉がたっぷりとはいったキーマドーサです。ドーサとは米粉と豆粉を使ったインド風クレープでトマトやココナツのソースにたっぷりディップして手でいただきます。
- チーズナン 550円・税込
- バターチキンマサラ 990円・税込
- キーマドーサ 1250円・税込
店舗情報
店舗名 | スパイスマジック カルカッタ 南口店 |
住所 | 東京都江戸川区西葛西6-24-5 第2コースタルビル 2F |
TEL | 03-3688-4817 |
営業時間 | 11:00~15:00,17:00~22:00 |
定休日 | 月曜 |
焼き鳥 ブロシェット
新宿区の神楽坂周辺はかつては在日フランス人向けの学校があったり、今でもフランス国営の語学学校があることから多くのフランス人が住んでいます。そんな神楽坂で異国情緒を味わえるお店が焼き鳥 ブロシェットです。フランス人の店員さんが焼く日本の焼き鳥をフランス風に解釈したオリジナルの絶品フランス風焼き鳥をいただくことができます。
フランス産ホワイトアスパラ
この時期おすすめなのが今が旬のフランス産ホワイトアスパラはシャキシャキしており甘みがあり、焼いてあるので香ばしさも加わり絶品です。
相鴨
フランス語ではカンナードと呼ばれる相鴨もおすすめです。弾力のある肉厚な相鴨がねぎまになっています。
フォアグラのソテー
フランスならではのメニューがフランス人が大好きだというフォアグラのソテーです。フランス産フォアグラを焼き目が付くまで弱火で5分焼き炒めたネギを間に盛りつけた贅沢な一品。コクと甘みのあるフォアグラが口の中に入れるととろけます。
- フランス産ホワイトアスパラ 378円・税込
- 相鴨 432円・税込
- フォアグラのソテー 1296円・税込
店舗情報
店舗名 | 焼鳥 ブロシェット 神楽坂 (Yakitori Brochette) |
住所 | 東京都新宿区神楽坂6-8 |
TEL | 070-6443-7723 |
営業時間 | 月~木 18:00-23:00 (L.O.22:30) 金 18:00-23:30 (L.O.23:00) 土日祝 16:00-23:00 (L.O.22:30) |
定休日 |
タイランド
タイランドは、まるで南国にいるような雰囲気の店内でタイ料理を味わうことができるお店です。
プラーチョンペッサ(雷魚の梅風味蒸し)
お店の人気ナンバーワンメニューが、日本では馴染みのないちょっと意外な食材の雷魚を使ったプラーチョンペッサ(雷魚の梅風味蒸し)です。川魚の雷魚を身がやわらかくなるまで茹で、その上から梅・セロリ・パクチーなど10種類の野菜を使ったスープをかけたタイ伝統の魚料理です。その身はとてもやわらかくちょっとワイルドな外見に似合わず繊細な味をしており、皮もおいしくいただくことができます。ちょっと酸味のあるスープはしっかりと味が付いているのでご飯にかけて食べても絶品です。
- プラーチョンペッサ(雷魚の梅風味蒸し)2268円・税込
店舗情報
店舗名 | タイランド |
住所 | 東京都墨田区錦糸3-12-10 |
TEL | 03-3626-3885 |
営業時間 | 月~金 11:30~14:30(L.O.14:00) 17:00~23:00(L.O.22:30) 土日祝 11:30~22:00(L.O.) |
定休日 |